こんな写真ばかりですみません。
昨日は視点を変えて、護岸されてしまう川の護岸されない区間、つまりは生き残るであろう区間のヤリタナゴになんとか生き延びて欲しいので、その区間のヤリ君を強くするべくの行為をやってきました。
ご存知のように、絶滅危惧種魚類はその生息地域が限局され、飛び飛びに存在しています。ですから近親交配を繰り返していつかは滅んでしまうのです。で、僕が行っている川に他からのヤリタナゴを入れて上げると今度の交配から新しい遺伝子が入り、一旦は近親交配から解き放たれるのです。しかし、遺伝子の地域変異は壊れてしまいます。しかし、管理人は遺伝子の地域変異は絶滅危惧種魚類が限局して近親交配を繰り返すことによって出来上がったもので、それを大切にするといつかは滅びてしまうので、遺伝子の地域変異は壊してしまった方が良いと考えています。
結局126匹を釣り、例の川の上流部に放流しました。
昨日は視点を変えて、護岸されてしまう川の護岸されない区間、つまりは生き残るであろう区間のヤリタナゴになんとか生き延びて欲しいので、その区間のヤリ君を強くするべくの行為をやってきました。
ご存知のように、絶滅危惧種魚類はその生息地域が限局され、飛び飛びに存在しています。ですから近親交配を繰り返していつかは滅んでしまうのです。で、僕が行っている川に他からのヤリタナゴを入れて上げると今度の交配から新しい遺伝子が入り、一旦は近親交配から解き放たれるのです。しかし、遺伝子の地域変異は壊れてしまいます。しかし、管理人は遺伝子の地域変異は絶滅危惧種魚類が限局して近親交配を繰り返すことによって出来上がったもので、それを大切にするといつかは滅びてしまうので、遺伝子の地域変異は壊してしまった方が良いと考えています。
結局126匹を釣り、例の川の上流部に放流しました。