ベニバスモモが咲きだしました - 安城デンパーク 2024-03-17 15:00:00 | みんなの花図鑑 3月16日午前 安城デンパークにはいたるところにベニバスモモが植えてあります。 上は彩の花木園内の一本。 こちらは白の花木園の一本。 彩の花木園の一本(一枚目と同じ株です)。 上と同じ株ですが、3月14日(2日前)はこの程度でした。 白の花木園の一本。 彩の花木園のうちの一本。 風車の広場よこのベニバスモモで、今年はこの株が一番開花が早いようです。 そして、冬の間は閉まっていた「秘密の花園」もようやく15日開園となりました(^^♪ . #みんなの花図鑑 #ベニバスモモ #デンパーク « クロヤナギはネコヤナギ - 安... | トップ | モクレン科が大変です - 安城... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 早っ (なつみかん) 2024-03-17 20:08:45 こんばんは~今日大雨の中出かけた宇治市植物公園、咲き始めのベニバスモモを見ました。でもせいぜい二分咲きくらいです。でもその分、萼の赤紫色が目だって、結構綺麗でしたよ。やはりそちらの方が早いですね!余談ですが、大雨の中出かけたのではなく、駐車場に着いたとたん、降り出したのでした。駐車場代400円也の元をとるため、回りましたよ(笑) 返信する Unknown (アブリル) 2024-03-17 20:18:17 こんばんは🌛そちらも今日はやはり途中から雨でしたかせっかく咲いたベニバスモモの花が雨で痛まないといいですね明日アップ予定の話題ですが、デンパークは今年モクレンの花が鳥にかじられて全滅です😭 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今日大雨の中出かけた宇治市植物公園、咲き始めのベニバスモモを見ました。
でもせいぜい二分咲きくらいです。
でもその分、萼の赤紫色が目だって、結構綺麗でしたよ。
やはりそちらの方が早いですね!
余談ですが、大雨の中出かけたのではなく、駐車場に着いたとたん、降り出したのでした。
駐車場代400円也の元をとるため、回りましたよ(笑)
そちらも今日はやはり途中から雨でしたか
せっかく咲いたベニバスモモの花が雨で痛まないといいですね
明日アップ予定の話題ですが、デンパークは今年モクレンの花が鳥にかじられて全滅です😭