久しぶりに 於大公園(東浦町)へ行ってみました。
落羽松とメタセコイアのある公園です。
そこの薬草薬木園に センニンソウがあります。いつの間にか、髭の仙人になってました。
センニンソウ(仙人草)の学名は Clematis terniflora DC.
そう、クレマチスの仲間なんです。
属名Clematis は長い柔らかな枝をもって よじ登る植物の意で clema(若枝)の縮小形。
この髭、タンポポの綿毛のように、風に乗って飛んでいくために生えているのだと思いますが…
種子が大きく、これでは飛ばされそうもありません。
もう少し脱水して軽くなり飛べるようになるまで、しばらく仙人のように 沈思黙考です。
だんだん若くなり、まだ髭がついてない果実です。
〔参考〕花
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます