ナンキンハゼ - 紅葉と白実 2022-11-27 06:00:12 | みんなの花図鑑 和名は、ハゼノキの代わりに蝋をとる材料として使われるようになった、南京から来た木の意味です。 もっともハゼノキはウルシ科ですが、ナンキンハゼはトウダイグサ科です。 トウダイグサ科というと、不思議な形をした杯状花序のニシキソウの仲間やユーフォルビアの仲間が浮かびますが、ナンキンハゼはそういう杯状花序は作りません。 果実は白い仮種皮の部分が蝋分を含んでいます。 ヒヨドリやムクドリたちが好きなナンキンハゼの実です。 . #みんなの花図鑑 #ナンキンハゼ #白実 « イチョウの見える風景 - 祖父... | トップ | 四季桜とサクラの紅葉 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます