アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

「フィカス」といえば ♪

2024-07-15 15:16:12 | みんなの花図鑑
フィカス・アスペラ

おいしそうな実がなっています。名前が難しいですが、見ての通り、フィカス(Ficus)というのは「イチジク属」のことなんです。このフィカス・アスペラは安城デンパークの「デンパーク・コレクション」のひとつです。





フィカス・アスペラ(Ficus aspera)は、南太平洋諸島原産 クワ科の樹木で、成長すると15mにも達します。



実にも縞模様が入ります。



デンパークへは2003年に導入されました。(以上、解説板の説明より)
欄外ですが・・・
おいしそうですが、食用には適さないそうです。
Ficus aspera は学名なので、ラテン語読みして フィクス・アスペラが正しいと思います。
種小名の aspera は「表面がザラザラした」という意味のようです。







フィカス・ウンベラータ

散歩の途中の個人宅玄関先に置いてあった立派な観葉植物。
名前を フィカス・ウンベラータ(Ficus umbellata)と言います。
ウンベラータ(Umbellata)という種小名は、ラテン語の「日傘(umbella)」に由来し、日傘のような大きな葉っぱに因んでいます。




大学時代の友人から授かった我が家のウンベラータ。
毎年冬にはっぱを落としてしまいますので、細い幹の上の方にだけ大きな葉っぱが付いていますm(_ _)m



西尾市憩の農園で売られていた完成形のウンベラータです(^^ゞ





フィカス・エレクタ
イヌビワ
私がはじめて撮ったフィカス・エレクタ(2016-7月 撮影)



大きさが分からないと イチジクとしか言いようが無いですよね



見た通り (上の フィカス・ウンベラータと同じく)フィカス(イチジク)の仲間で、
学名を Ficus erecta(フィカス・エレクタ)と言います。
erecta は 「直立した」の意。




フィカス・エレクタの 和名は?
残念なことに、イチジクとは全然関係のない「イヌビワ」となっています。ビワの面影なんてどこにも無いのに (´・ω・)


おまけで、フィカス・エレクタの葉の細い品種

学名 : Ficus erecta form. sieboldii
品種名の sieboldii は 「シーボルトの」の意。




最後に、
イチジク

いわゆるイチジクは 学名を Ficus carica といいます。 caricaというのは パパイアのことらしいです。
ただし、画像は 冬のイチジク(2019-12月)で、果実は小さくて元気がないです。






.


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フィカス アスペラ (takan32)
2024-07-16 08:49:01
アブリルさんへ、私のブログにいいね!をありがとうございます。
フィカス アスペラ(南太平洋諸島原産)は初めて知りました。
果物はケーキによく使われていますが、イチジクもよく使われていますね。
返信する
Unknown (アブリル)
2024-07-16 08:55:37
おはようございます(*^^*)
私も雨の合間に自転車でちょっとだけ出て見たのですが、タイタンビカスが早くも咲き誇ってました。ただ腰が、、、すぐ痛くなるので、直立姿勢がとれません。
返信する

コメントを投稿