うっかりユーザのパソコン奮闘記

パソコンを使っていて感じたあんなこと、こんなこと、気ままに書いていきます。

戻るのか帰るのか

2012年06月21日 | 忘れかけていたこと

「この道は いつか来た道」
http://www.youtube.com/watch?v=VlXjwtWF2oU

お出かけも散歩も、帰りは来た道でないほうがよい。
来るときは、時間がかかっても、回り道でもよかった。
千鳥足でも、後戻りはしたくない。

帰りは跳んで帰りたい。
来た道を、また後戻りするのは、そこをもう一度確かめたいとき。

戻るのでなく、帰る。
手間取ったら直帰、そのほうが気分がよいではないか。

Webページに置く [Home] ボタン、あるいは [Top] ボタンは、別のところに早く行くためで、後戻りボタンではない。
辿れば同じところに行けても、ブラウザーの戻りボタンとは意味が違う。
戻りボタンで戻るのでは、回り道の回数だけ何度も押さなければならない。
カチカチカチカチ押し続けるのは、超速PCならよいが、のんびりPCの場合にはどこまで戻ったかもわからない。
かと言って寄り道の回数など覚えていられない。

「戻るボタンで右クリック」の路地を知っている人は、その手もあるけれど、そこでも画面が見えるわけではない。

ページを作るなら [Home] ボタンを忘れずに。

1日でできる!はじめて作るホームページ for Windows
藤森 元治,三ヶ島 希
成美堂出版

 

Webサイト制作・運営に役立つ! ホームページ担当者が最初に覚える100の基本
服部 洋二,田中 充
ソーテック社