うっかりユーザのパソコン奮闘記

パソコンを使っていて感じたあんなこと、こんなこと、気ままに書いていきます。

ふと気づいたこと:29

2018年04月07日 | ソフトいろいろ

パソコンにも「思い込んだら命がけ」という使い方があります。

この方法なら間違いない、ほかの方法では間違うと思ってか、実際にはほかに2通りも3通りもありそうなことに目を向けようとしない使い方です。

自分が出会った最初の教本通り、始めに教えられた通りがいちばんよいと思うことができるのは本人だけで、その人にとってはそれでよいのですが、勉強会などの場でそれにこだわると、遠回りの迷惑を被る人も出てきます。

同じやり方の繰り返しにこだわりとどまっていては、もう少し気の利いた方法があっても見つけられません。
だんだん退化する部分さえあるOSやアプリで、おすすめとは違うやり方を自分で見つけるのも、頭の体操になるでしょう。
自分は、どこかで、間違いではなくてもあまり利口でない使い方をしていると思ってみると、何かが見えてくるかも知れません。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村