競走部HPに、2020年度の記録に基づく部内ランキングが掲載されています。
長距離部門では現時点で5,000mのみです。
1年生の北村光くん(東農大二)が良いタイムを出していますね。
まだまだ練習環境は万全とはいえないと思いますが、秋から始まる本戦に備えて、みんな鍛練を重ねていって欲しいと思います。
=====
ラグビー蹴球部HPでは、学生幹部による決意表明が掲載されています。
7月、8月の活動スケジュールが、まだ発表されていません。
本来であれば、菅平合宿とオープン戦の日程が発表されて、熱心なラグビー部サポーター、いわゆる"上井草族"の皆さんが菅平への観戦ツアーを組んでいる時期です。
でも今の状況では難しいでしょうね……
========
野球部も、新潟県内での一軍強化キャンプの中止、下級生部員によるサマーリーグ(三条市)への参加も中止と、夏の予定がガタガタになってしまいました。
8月10日にはリーグ戦が開幕する予定。
8月3日に連盟で会議が行われ、開催の可否、観客の有無を最終判断するそうです。
都内の感染状況の成り行きが心配です。
早慶戦にまつわる話題です。
======
最後に、早稲田卒業後に医学部に進んだワセジョの話題です。
国際教養学部には 理科系分野に興味を持つ学生もいるのですね。
それにしても、ワセジョは優秀で頭が上がりません。
(^^;