楽天から巨人に移籍した高梨雄平投手(川越東)。
さっそく一軍で連日登板する活躍を見せてくれています。
その高梨くんについて、私の飲み仲間でもある安倍昌彦さん(早大学院ー早大野球部)がお書きになりました。
登板機会が増えてくると、いずれ高梨くんに打順が回ってくる可能性も高まると思います。
打撃でも、原辰徳監督をビックリさせてもらいたいなぁと密かに期待しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d2/c3ea82fba0c274be9087402a0776ab11.jpg?1595719742)
======
東京六大学野球の話題です。
4連覇を達成した歴代チームの中で、五明監督率いる法政が最も完成されたチームだったという点に納得です。
法明戦が連日5万人を集める神宮球場の熱気。
懐かしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c7/12845e224e393a1d013c156a10505db9.jpg?1595720055)
======
早実に 将来が楽しみな長距離走者が生まれました。
高校歴代3位とは凄いですね。
これからも鍛練を続けて、大学でも競走部に入ってくれると嬉しいです。
======
浦和学院野球部のYouTube映像を見ていたら、土橋恵秀コーチ(比叡山高ー早大野球部)が登場しました。
彼はコンディション・コーチとして引っ張りだこです。
土橋コーチといえば、早大在学中の和田毅投手との二人三脚ぶりが有名です。
土橋くんの活躍の場がますます拡大していく、そんな日本の学生スポーツ界であって欲しいです。