徳山くんが初めてブルペンで投げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d2/64ba8cc0e58b0a43507fd95a0511bfcb.jpg?1643942750)
手応えがあったようです。
こんな記事もありました。
========
センバツ出場を決めた浦和学院の森大監督です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9b/55e98d014d889004f9a1af49afa60eab.jpg?1643944240)
在学中の投球映像です。
========
マイケル・サンデル教授が、コロナ禍における働き方を考えます。
リモート・ワークの可能な人たちは、エッセンシャルワーカー、あるいはフードデリバリーの人たちにリスクを引き受けてもらった、そのことを理解しなければならないという指摘は その通りでしょう。
リスクを引き受けた人々たちは、それに見合う待遇をもらうべき。
その視点から、報酬水準の是正も必要となってくるのではないでしょうか。
========
米国では、レストラン業界がコロナ前に戻ることはないだろうという見方もあります。
日本でも、そのような覚悟が必要になりそうです。
========
NHK-BSの山登りの番組です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7b/f12889c28e9ea344247d9c9fbf5204d6.jpg?1643974519)
アドベンチャーレーサーの田中陽希さんが過酷な山道を踏破していく姿を描く番組です。
ただ、私たちが彼の姿を観ることができるのは、それを撮影しているスタッフがいるから。
だとすると、撮影機材を抱えながら田中陽希さんと同じルートを歩いている撮影スタッフの方が、ひょっとすると凄いのでは、なんてことを考えたりしました。
もっとも、山歩きよりも盛り場巡りを好む私なので、ちっとも説得力はないのですが。
🥴