咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

2014天保山ステークス・・・この一頭

2014-06-21 10:43:43 | スポーツ
 
人気ブログランキングへ

 週初めからいろいろなこともあって、今週もあっという間に競馬開催日がやってきた。
 来週も前半は、マイカーの6ヶ月点検やグランド・ゴルフ大会初参加など・・忙しそうである。

 消費税アップでスタートした平成26年度。
 洗濯機の排水口トラブル、冷蔵庫のトラブルによる買い替え、コウモリ騒動などで出費多難の3ヶ月。
 一度あることは二度ある、二度あることは三度ある。
 これで、大金のでることも打ち止めになってほしい・・・と、切に願っている。

 ところで、菜食中心の食事が多いのか、これまでのズボンがブッカ、ブカ・・に。
 シルバー人材センターで、腰回りを2センチ入れてもらった。
 先日の点検口設置費用も併せて支払った。
 すると、網戸取り替えのチラシが目についた。

 中型以下の網戸なら自分でできるが、大型はちょっと考えもの。
 持ち込んで取り替えてもらうことに・・・。
 僅かの出費でも、次々とでていくものである。

 さて、競馬の話。
 昨夕、ビッグレッドファーム代表、マイネル・コスモ軍団総帥岡田繁幸氏の番組を視聴。
 相馬眼を持つ男として、競馬の世界ではプロ中のプロ。
 番組名「岡田繁幸のRun for the Classics」・・・グリーチャンネルの再々放送。
 読者登録している「パドック探偵 金第一執念の馬券簿」さんのブログを見て、思い起こし再放送を調べた。
 同氏の含蓄のある一つ、一つの言葉が大変勉強になる。

 本日の阪神競馬「天保山ステークス」を検討。
 ダートについては、脚抜きのいい馬場になりそうな天気予報。
 パンパンの良馬場ということではなさそう・・・。
 このコース、先行馬には優位な傾向にあるとのこと。

 ならば、すんなりと先手を主張できる好枠に入った2番キズマ
 久々の今回、最終追い切りはうまく調整できたらしい。
 鉄砲4-0-0-0と負け知らず、さらに阪神コース3-0-1-2と、3勝をあげるなど相性もバッチリ。
 能力的にはここでも通用するとの陣営。
 マークされる立場にあるが、最後まで渋太い競馬をみせてもらいたい。

 相手には、キズマを見ながら前々で競馬をするであろう8番ウォータールルド10番エイシンビートロン
 4走前の同条件のウォータールルド、最後の直線番手から先頭に躍りでたところ、外からマルカフリートに交わされた。
 ところが、残り100あたりでインから盛り返して、再び先頭を奪ってそのままゴールイン。
 今回も勝ち負け。

 一方、体もまだまだ若いとのエイシンビートロン、キズマを見ながら2、3番手から追走。
 直線に向くとキズマを交わそうと仕掛ける1頭・・・。
 この距離3-8-4-6、このコース2-3-2-3と得意なところ、さらに全競争5-10-6-9と2着がもっとも多い同馬。

 前で3頭がやり合うと後方から一気に忍び寄る4番ナリタスーパーワン
 栗東坂路の最終追い、エイト評価7点連発。
 メンバー的にも十分にやれて、阪神も得意との陣営。

 そのほか蹄に不安もなくなり、阪神得意との1番デュアルスォード
 力量的には、上位に位置する同馬。

 メンバー手ごろで、初コンビで新味が出ないかとの12番ヘニーハウンド
 ゲート五分なら面白いことになりそう・・・。

 阪神コースの持ちタイム一番と思われる3番インアペリアルマーチ、本来の動きにないとのことであるが・・・。


(出典: グリーンチャンネル 公式HP抜粋)[岡田繁幸のRun for the Classics]

予想レース


 阪神 11 R  2 ⇒ 4,8,10 ⇒ 1,3,4,8,10,12     

         4,8,10 ⇒ 2 ⇒ 1,3,4,8,10,12      3レンタンフォーメーション30点。

            
 結果やいかに・・・・・・・・?  (夫)

参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他


下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村