[ポチッとお願いします]
![](http://blog.with2.net/img/banner/m09/br_banner_macaron.gif)
3日前の関東地方の大雨について、線状降水帯による強い雨であったとの報道。
聞きなれない言葉であるが、「線状に伸びる降水帯、つまり積乱雲が次々と発生し強い雨をもたらすもの」とのこと。
強い大雨が底なしに降り続いて、河川の大反乱をもたらした水災害。
すると、昨日早朝には、東京湾を震源とする強い地震が首都圏を襲ったとのこと。
川崎在住の息子夫婦宅では、震度4の揺れにも息子と孫たちは爆睡中であったとか。
嫁はんは、地震の揺れに目を覚ましたらしい。
そのようなメールであった。
どこで、いつ何が起きるか分からない。
さて、競馬の話。
昨日の国勢調査ネット回答に関するブログの後段、後味の悪いグラウンド・ゴルフ大会について記載。
午後を回って、その大会から帰宅。
阪神メインのバドックを見ながら、穴候補に見ていた14番エーシンビートロン、9歳馬ながら出来もよさそう。
同馬から、3番、4番、5番、10番、15番へ馬連5点を追加投票。
何と、ハナッから切っていた1番が2着、伏兵の14番エーシンビートロンが押し切って1着。
3着に4番ガンジスが来ているだけにとても悔やまれた。
準メイン「鳥取特別」では、13番ミキノハルモニーから馬連と馬単数点を投票。
2着、3着の結果に・・・惜しい。
0秒3差2着のミキノハルモニー、次走あたりは突き抜けを期待。
さて、阪神メイン「セントウルステークス」を検討。
ここは、昨日に引き続きメインジャック可能な酒井学騎手、お手馬の7番ハクサンムーンでキッチリ結果を残すであろう。
開幕週の絶好の馬場コンディション、好枠を利して先手主張と思っている。
ルチャドルアスール、アクティブミノルがハナを叩く構えであろうが、ハクサンムーンがスピードの違いを見せつける。
一昨年1着、昨年2着の同馬、昨年同様のローテでも夏も順調に過ごしてきたここは敗けられまい。
阪神コース4-1-0-1と好相性。
見ごたえあるレースを期待。
相手にはサマースプリントシリーズを制したい16番ウリウリ。
前走初の1200で戸惑いながらも、一瞬の加速力は秀逸のものとか。
そのCBC賞を制しており、鞍上はここも狙ってくる。
昨日のメインのように、酒井学騎手にゴール前猛追の岩田康誠騎手。
ハナ差・・・届くか?
そのほか、昨年の覇者2番リトルゲルダ、距離・コースとも相性よし。
ただ、昨年の54キロから今回は55キロ。
牡馬換算で57キロは、ハクサンムーンの56キロが優位。
メンバー唯一のG1馬の12番ストレイトガール、距離は問題外であるが鉄砲2-2-0-1は心強い。
開幕週の馬場と得意の阪神を味方に13番ミッキーラブソングが、巻き返すことも十分考えられる。
行った、行ったの可能性を秘めた6番アクティブミノル、10番ルチャドルアスール。
・・・などと、いろいろ上げてみたものの、結論的には下記の3連単フォーメーション28点勝負に決定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
阪神 11 R 7 ⇒ 16 ⇒ 全通り 及び 7 ⇒ 全通り ⇒ 16 3連単28点。
結果やいかに・・・・・・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)
![](http://blog.with2.net/img/banner/m09/br_banner_risu.gif)
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ](http://senior.blogmura.com/senior_dankai/img/senior_dankai88_31_lightred_2.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00736583.gif)