せっかく3日に嬉しいニュースでホットしたと思ったのに
とんでもないことをしているお国のお蔭で
もう不安だらけ、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
気を取り直して、、、
3日にせんじゅの森を歩いた時に出会ったお花を少し、、、
オトコエシ(男郎花)??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2f/fcd698c00fc7b48459f00b32849f1a66.jpg)
よく見ると黄色と白い花が混在!
(オミナエシ、(女郎花)は黄色だけど、、)
オトコオミナエシ!のよう、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/91/9076bedea26a5b859c8005486efc393e.jpg)
こちらはヤマジノホトトギス
よく見かけます。
今回は真横からのお姿、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/59/165a7820e2b6492b7bc5b3fbb3fa2f8f.jpg)
こちらもこれからの時期よく見かけます。
ツリガネニンジン!かわいいお姿!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/83/91a0393adfde21b59747801afd5dd680.jpg)
そして今回ポチおじさんが見っけ!!
ヒナノシャクジョウです!!
「なんだ~小さいのがおるで~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
と見つけたのがこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0c/0f06c57e2fe06d9cb58af2543ce471ad.jpg)
白い筒状の一つ一つが花ですが、
先端が茶色になっているのは
もう咲き終わってしぼんでいるようです。
咲いていると先端が黄色いのですが、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0d/82ad663382f2383589cb34c33f48ad1b.jpg)
あたりを探しましたが、
咲いている姿を見つけることができませんでした。
時期的におそかったのかな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
さて、ヒナノちゃんがいるってことはひょっとして!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
あのお花もいるかもしれないよ~!!ということで
這いつくばるようにして目を凝らして、、、
じ~とフカフカ落ち葉の地面とにらめっこ!!
おや!!これか!もしかして!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
もしかして~♪もしかして~♪私のほかにも誰か~
いい花がいるのなら~。
思わず歌ってしまいそう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/43/4488d2c17870bf15ba80dc2026e695e9.jpg)
そうです!ホンゴウソウです。
初めてこの目で見ました。
(写真は見たことがあるのだけど)
であたりを、、、じ~と
あ!こちらさんももしかして~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/86/df05c043a40c14df78acf4f698b2ed43.jpg)
薄暗くて、小さくて、とっても繊細なので
撮影にひと苦労、、、私のカメラではこれが限界か~。
まだ蕾のようですが、ルーペを持参していなかったことが
大変悔やまれます。
来年、お花大好きさん仲間でじっくり観察に
行きましょうかね~。
謎の多いお花みたい、、、。
お花は写真を撮るだけにしておいてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)