たまおばさんのつぶやき

お花や面白い発見を求めて山をウロウロ徘徊しています
お気軽に覗いてみてください。そして間違いあれば教えて下さいませ。

せんじゅの森で出会ったお花

2017-09-05 | 山歩き


 せっかく3日に嬉しいニュースでホットしたと思ったのに
 とんでもないことをしているお国のお蔭で
  もう不安だらけ、、、。ふ~

      気を取り直して、、、
 3日にせんじゅの森を歩いた時に出会ったお花を少し、、、
  オトコエシ(男郎花)??
 
  よく見ると黄色と白い花が混在!
  (オミナエシ、(女郎花)は黄色だけど、、)
   オトコオミナエシ!のよう、、。


 こちらはヤマジノホトトギス
   よく見かけます。
 今回は真横からのお姿、、、


 こちらもこれからの時期よく見かけます。
  ツリガネニンジン!かわいいお姿!


 そして今回ポチおじさんが見っけ!!
 ヒナノシャクジョウです!!
 「なんだ~小さいのがおるで~」
  と見つけたのがこちら

 白い筒状の一つ一つが花ですが、
 先端が茶色になっているのは 
 もう咲き終わってしぼんでいるようです。
 咲いていると先端が黄色いのですが、、、、、
 
 あたりを探しましたが、
 咲いている姿を見つけることができませんでした。
 時期的におそかったのかな~。

 さて、ヒナノちゃんがいるってことはひょっとして!
 あのお花もいるかもしれないよ~!!ということで
 這いつくばるようにして目を凝らして、、、 
  じ~とフカフカ落ち葉の地面とにらめっこ!!

 おや!!これか!もしかして!!
もしかして~♪もしかして~♪私のほかにも誰か~
  いい花がいるのなら~。
   思わず歌ってしまいそう~


 そうです!ホンゴウソウです。
  初めてこの目で見ました。
 (写真は見たことがあるのだけど)
   であたりを、、、じ~と
  あ!こちらさんももしかして~

 薄暗くて、小さくて、とっても繊細なので
 撮影にひと苦労、、、私のカメラではこれが限界か~。
 まだ蕾のようですが、ルーペを持参していなかったことが
   大変悔やまれます。
 来年、お花大好きさん仲間でじっくり観察に
  行きましょうかね~。
  謎の多いお花みたい、、、。

 お花は写真を撮るだけにしておいてね。
 

 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする