8/6 お囃子で参加
この日は夜間運行最終日です。
ねぶた大賞が発表され、これ目あてに見に来る市民も多く、祭りも参加者も一番多い日です。
前日同様、とにかく暑い!
でもって足の筋肉痛&疲労がピークに。
足がパンパンにむくみ、足袋がきつくなった。
いかんよねぇ。
始まる前にハネト友達が仲間を引き連れてやってきた。
「今日、マルハニチロで跳ねるからね♪」
と、その数総勢20人くらいかなぁ?
わー、知ってる顔がいっぱいだ。
いいなぁ、私もみんなと一緒に跳ねたいけれど、でもみんなが自分の団体で跳ねるかと思うとものすごくうれしいし、お囃子もがんばれた。
終了直後、ラッセランドでみんなに会い、団欒しました。
この時間がいつも好き。
みんなにとってのこの日はフィナーレなんだけど、ナヌカビも参加する私にとってはそうでもないのだよね。
みんなマルハニチロはすごくよかったと言ってくれた。
水とかちゃんとあるし、運行の人も拡声器で「ラッセラー」って言いながら盛り上げなおかつ跳ねてくれて、すっごく盛りあがったよ・・・だって。
うれしい~。
みんなとは一年に一度しかここで集まらないけれど、何よりも楽しいいい時間を過ごせて、ほんとにねぶたに参加できて幸せだと思いました。
また来年も会いましょう!
この日は夜間運行最終日です。
ねぶた大賞が発表され、これ目あてに見に来る市民も多く、祭りも参加者も一番多い日です。
前日同様、とにかく暑い!
でもって足の筋肉痛&疲労がピークに。
足がパンパンにむくみ、足袋がきつくなった。
いかんよねぇ。
始まる前にハネト友達が仲間を引き連れてやってきた。
「今日、マルハニチロで跳ねるからね♪」
と、その数総勢20人くらいかなぁ?
わー、知ってる顔がいっぱいだ。
いいなぁ、私もみんなと一緒に跳ねたいけれど、でもみんなが自分の団体で跳ねるかと思うとものすごくうれしいし、お囃子もがんばれた。
終了直後、ラッセランドでみんなに会い、団欒しました。
この時間がいつも好き。
みんなにとってのこの日はフィナーレなんだけど、ナヌカビも参加する私にとってはそうでもないのだよね。
みんなマルハニチロはすごくよかったと言ってくれた。
水とかちゃんとあるし、運行の人も拡声器で「ラッセラー」って言いながら盛り上げなおかつ跳ねてくれて、すっごく盛りあがったよ・・・だって。
うれしい~。
みんなとは一年に一度しかここで集まらないけれど、何よりも楽しいいい時間を過ごせて、ほんとにねぶたに参加できて幸せだと思いました。
また来年も会いましょう!