昨日インプラント手術しました。
終わってからが痛かったー。
抜いた歯の跡がイタイイタイ。
頓服薬のロキソニンを4-6時間おきに、24時間で4錠も飲んでしまった。
飲みすぎかなぁ。
普段から頭痛薬飲むからいざって言うときに利かない体質になったのかな(泣)。
さて先日、最勝院の宵宮に行ってきました。
宵宮(よみやと呼ばれます)は津軽の夏の風物詩で、
毎年6-8月のこの時期になると津軽一円のあちこちの神社やお寺で祭りが開催されます。
普段見れないお堂が開かれ、ご本尊様とかが開帳されたりします。
まるで短い夏を楽しむかのように。
お祭りには出店が並び、行く人のほとんどがこのお店の食べ物狙いかと思います。
ほんと毎日のようにあちこちで宵宮は見かけられますね。
うちも7月の頭にご近所にある小比内神明宮の宵宮に行って来ました。
実は最勝院の宵宮の日に百石町の夜店祭りも開かれていて、
迷ったのですがだんなさんの希望でこちらに決めました。
「だって弘前で一番大きな宵宮でしょ」ということで。
最勝院は弘前城の南東部にある五重塔が目印の大きなお寺です。
兎年の一代様でもあります。
既に参道よりかなり手前から夜店が続き、えらい人です。
なんとか駐車場を見つけ、人ごみを掻き分けお寺を目指す。
ほとんどが高校生や、中学生、そしてヤンキー?
私も高校生の頃来てたのでよくわかります。
ふだんは制服なんですが、こういう場所で浴衣姿の同級生とか見ると、
なんとなくウキウキした気分になります。
お目当ての彼氏なんかいたらテンションあがるね。
とおばさん根性で昔を懐かしみましたが。
もちろん家族連れや大人のカップルもいます。
私もだんなさんと久々に浴衣
を来て行きましたよ。
浴衣デートは久々だったけど、夫婦で行けてよかったし。
ところで、最勝院って縁起のよい名前ですね。
終わってからが痛かったー。
抜いた歯の跡がイタイイタイ。
頓服薬のロキソニンを4-6時間おきに、24時間で4錠も飲んでしまった。
飲みすぎかなぁ。
普段から頭痛薬飲むからいざって言うときに利かない体質になったのかな(泣)。
さて先日、最勝院の宵宮に行ってきました。
宵宮(よみやと呼ばれます)は津軽の夏の風物詩で、
毎年6-8月のこの時期になると津軽一円のあちこちの神社やお寺で祭りが開催されます。
普段見れないお堂が開かれ、ご本尊様とかが開帳されたりします。
まるで短い夏を楽しむかのように。
お祭りには出店が並び、行く人のほとんどがこのお店の食べ物狙いかと思います。
ほんと毎日のようにあちこちで宵宮は見かけられますね。
うちも7月の頭にご近所にある小比内神明宮の宵宮に行って来ました。
実は最勝院の宵宮の日に百石町の夜店祭りも開かれていて、
迷ったのですがだんなさんの希望でこちらに決めました。
「だって弘前で一番大きな宵宮でしょ」ということで。
最勝院は弘前城の南東部にある五重塔が目印の大きなお寺です。
兎年の一代様でもあります。
既に参道よりかなり手前から夜店が続き、えらい人です。
なんとか駐車場を見つけ、人ごみを掻き分けお寺を目指す。
ほとんどが高校生や、中学生、そしてヤンキー?
私も高校生の頃来てたのでよくわかります。
ふだんは制服なんですが、こういう場所で浴衣姿の同級生とか見ると、
なんとなくウキウキした気分になります。
お目当ての彼氏なんかいたらテンションあがるね。
とおばさん根性で昔を懐かしみましたが。
もちろん家族連れや大人のカップルもいます。
私もだんなさんと久々に浴衣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
浴衣デートは久々だったけど、夫婦で行けてよかったし。
ところで、最勝院って縁起のよい名前ですね。