![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bd/1c55f860e2abb89174f4ad4fee7fd49d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7b/cd1c2f20915b6ac3ae6ed4ad21c0b6db.jpg)
お盆休み空けました~。
主人の実家(茨城)へ帰省してたり、
青森へ戻ってすぐに父から連絡が来て、
帰省中に父方の祖母が骨折で入院してると連絡をもらい、
慌ててお見舞いへ行ったりと忙しい毎日で、
気が付けば海へも山へもいかず、
ただひたすら親戚付き合いで終わってしまったお盆休みでした。
ああー、私の夏休みはどこに・・・と嘆きたくなるこの頃。
↑の写真はお盆前に行った母方の実家大船渡のクレープ屋さんで食べた「三鉄クレープ」。
三陸鉄道は子供の時夏休み祖母の家へ行くと、毎日のように出かけて乗ってた馴染みの鉄道。
今や復興のシンボル的な扱いになっていますが、
私にとっては懐かしいもの。
よくおばあちゃんに海水浴へ連れて行ってもらった。
始発の盛駅を覗きに行き(時間がなくて乗れなかったので)、
駅前をぶらぶらしてて見つけたクレープ屋さんで、「三鉄クレープ」発見。
包んでる紙も「三陸鉄道」仕様なんだね。
クレープの上に乗ってるかもめチョコがかわいい。
味もブルーベリーとヨーグルト味のアイスが美味しかったわ。
もし三陸鉄道に乗るならここでクレープ買って乗るのもいいかもね。
○ちっちゃなクレープ屋さん 岩手県大船渡市盛町町11-8