BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

自宅で中国茶会

2014-11-21 14:11:00 | お茶

11月の中国茶会が先日ありました。
なんとこの日は申込者が私だけだったらしく、
先生からお誘いメールが来て、
急遽先生のお家でプライベート茶会をすることに。
わー、なんか人様の家に訪問するなんて久々♪
大きくて新しいとても素敵なおうちでした。
居間のテーブルで台湾茶セットを開いて3種頂きました。
先生からは「なんのお茶が飲みたいですか?」とリクエストを聞かれたので、
「寒いので温まるお茶が。。。」と答えました。
ま、烏龍茶自体は半発酵茶なんで、
緑茶に比べると体は温まる作用があるんですがね。
今回初めて飲んだのが「蜜香高山茶」(ミーシャン烏龍茶)。
初めて聞く名前でとても響きがいい。
その名のとおり花の蜜のようにフルーティで甘い香りがして、
なんとも幸せな気分になれます。
うーん、こういう烏龍茶がやっぱり好きですね
お茶請けに出たのはお手製の茶梅とご近所さんお手製の蒸しパン。
色の濃い方は黒糖で作ってるそうです。。
この日ほかに頂いたのは、鉄観音烏龍茶と梨山烏龍茶でした。
3種を私一人に入れてもらったので、たーくさん飲んでかなり水っ腹。
でもほっこりしましたね~。
先生が9月に行った台湾旅の報告を聞かせてもらったり、
いろいろおしゃべりしました。
先生が面白いからあっという間に2時間が経ったよ。
帰りしな、先生のお母さんからぶどうやりんごなどもいろいろ頂いちゃって、
まさに友達の家に遊びに行ったかのようなお茶会でした。
2ヶ月ぶりのお茶会だけど楽しかったです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。