昨年、アサヒ(ニッカ) 竹鶴12y、17y、21yの製品を
より多くの方々へ、ご愛飲していただけるよう
全国のバーで、実施された「竹鶴アンバサダー」
エントリーしたお店は
専用HPで、定期的にアップされる「竹鶴」のラインナップをネットでレクチャー
商品知識を高めて、お客さまにオススメしていくわけです
そして、最後にレポートを提出するのですが
昨年は、竹鶴17y ノンチルや竹鶴25yがリリースされたので
その製品にも触れ、私自身が感じることをレポートさせてもらいました
全国上位20名に、選考されると
ニッカ 余市蒸留所 見学&ウイスキー造り体験
という魅力的な内容
本当に、気合入れてレポートしましたよー
余市に2度、宮城峡に1度の蒸留所見学を活かして(笑)
結果・・・落選(泣)
全国上位20位には、入れなかった・・・んです
酒屋さんからも
「アサヒさんから連絡ありまして
最終選考まで残っていたようですが・・・」
「いやいや、とりあえず
そう言っておくでしょう!?」
ぜんぜんダメでしたー
なんて、メーカーさんから言えないし(笑)
そんな感じで、
もう昨年のことは、忘れていました^^;
今年も「竹鶴アンバサダー 2013」実施されてるようですが
昨年 目一杯にやったので、今年は腑抜け状態
マイペースながら、竹鶴シリーズをオススメしていこうかと思っていました
すると・・・
昨夜 突然
アサヒさんがやってきて
「竹鶴アンバサダー 2012にエントリーしていただいてありがとうございます
最終選考まで、andrewsさんは残っていたんですが・・・」
あー アレね
一応、最終まで残ってたって言うよね
スネ男なアタシ
「全国上位20名様が『金』の楯
最終選考は、上位40名だったんですが
andrewsさんは、その最終選考に残っていらしたので
この『銀』の楯を贈呈させていただきます」
マジっすか
「というか
最終選考・・・って、本当だったんですか」
「はい
一応、九州では福岡で1軒 上位20名に入ったお店があり『金』の楯
その他 最終選考に残ったお店が、やはり福岡に、1軒『銀』の楯
熊本では andrewsさんだけです
さらに、九州ではその3軒です」
へぇー
どこもエントリーというか・・・
レポート提出まではしなかったみたい
あと・・・
全国の応募総数が
分かりません(笑)
まーまーまー
本当に最終選考まで残っていたということで
はい
落選には変わりありませんが
今年「2013」レポート提出までするか
わかりません
そうすると
だって・・・あれよ
竹鶴35yに手を出さないといけなくなる(泣)
ゴルフと魚釣りを
16回我慢しないといけなくなるんですが
一応・・・
エントリーだけはしておきます
・・・してありますよね
酒屋さん
今日の一曲
Ray parker jr A Woman Needs Love