先週 桜花賞で2着のクルミナルを推せたのに
1着馬 レッツゴードンキを抑えられなかった逆神デス
理由は・・・馬名が・・・嫌いだからです
2015年G1成績 1勝2敗 (高松宮記念)
この春のG1はすんなり人気順にいきませんね
今週の皐月賞はどうなんでしょうね
データや経験でいくと
弥生賞、スプリングS、共同通信杯の好走馬 狙い
ディープ産駒未勝利
生涯一度きりのクラシックレースということもあり
ギツギツローテで出走権を得たような馬は斬り
となるとだいたい人気馬になってしまうですが・・・
さて、気になる馬は
2 ドゥラメンテ Mデムーロ
3 スピリッツミノル 酒井
5 リアルスティール 福永
7 キタサンブラック 浜中
8 サトノクラウン Cルメール
15 ダンノプラチナ 蛯名
日曜 晴れ良馬場なら、この6頭かと
どれも可能性はあるけど
さらに、絞ってみると・・・
2 ドゥラメンテ Mデムーロ
3 スピリッツミノル 酒井 穴馬ならコレかな 逃げ残りあるかも
5 リアルスティール 福永
7 キタサンブラック 浜中 馬主はサブちゃん 勝ったらサブちゃんパワー!?
8 サトノクラウン Cルメール
15 ダンノプラチナ 蛯名
ちなみに、
斬った3-7は、「ミノル馬券」(サブちゃんの本名は「大野穣さん」
この4頭ボックスが答えじゃないかなぁー
(信者は、4頭ボックスにしなさい)
2 ドゥラメンテ Mデムーロ(キンカメ産駒)
5 リアルスティール 福永(ディープ産駒)
8 サトノクラウン Cルメール(マルジュ産駒)
15 ダンノプラチナ 蛯名(ディープ産駒)
桜花賞のように全勝馬敗退の予感もするサトノクラウン
3歳牡馬トライアルでは人気の馬が惨敗レースが多かったので
いまいち不信感、しかし王道のトライアル 弥生賞1着馬
2歳チャンプの15 ダノンプラチナ 2000mまでならイケそうだし
そろそろ来そうな2頭のディープ産駒 どっちか絡みそう
関東馬 3頭、関西馬 1頭
桜花賞では、今年の関東馬は強いって言われながらも
結果1~4着まで関西馬
同きゅう舎 1着、2着で外国人騎手1着、2着って考えにくい「馬連2-8」
レース展開は前が残れるか、潰れるか
2 ドゥラメンテ 大好きな血統 母母エアグルーヴ 初の右回りがG1ということで斬り
5 リアルスティール 2着はあるかも・・・問題は騎手のハート
8 サトノクラウン 桜花賞とは違うはず、弥生賞馬は好走する
15 ダンノプラチナ 2歳チャンプをこの時期、この距離まで軽視できない
うーむ・・・決めますか
馬連1点
8-15
やっぱ、4頭ボックスが正解だと思う