あと3ヵ月
これから走り込みの季節というのに
足底の痛みから練習量を落とした結果・・・
なんと!?
モチベーションまで落としてしまいました(笑)
今月100km走するのも精一杯
こんな調子ではいかん
今年はマラソン頑張ると目標にしたので
やる気をアゲてくれる動画を探してました
こんなご意見も「サブ4切り」
おおおーーー
10kmを50分切りの練習
フルマラソンで1km5分35秒刻みで
オイ・・・
むりーーーー
サブ4の壁は高そう
でも切りたい
うーむ・・・
いつか運動公園に行って
刺激もらいながら、20kmほど走ってみるか
ども、マイルCSでは追加馬券の方が当たってしまい
blog予想は2、3着と外しましたw
逆神blog炸裂
自ら、逆神予想のズレを見切って
3連複的中←もはや、意味不明です(笑)
【2019年 G1成績19戦0勝】
今週はジャパンカップ JC
東京2400m
史上初 外国産馬の参戦無し(外国馬は狙いませんケド)
普通の2400mG1レースw
さらに、強い馬がいませんw
どれも最近勝ちきれない馬が・・・
いまいちだなぁー達が集まったG1レース
内枠先行有利
東京2400mでの勝ち実績
3~5歳馬
レイデ、ワグ、スワーヴ、シュヴァル
この辺が勝てば「ふっかーつ!!」と言いそう←ここまで間違ってない
友道厩舎5頭出しw
ワグネリ、ユーキャン、マカヒキ、シュヴァル、エタリオウ
同一馬主(恐ろしい強運の持ち主w)
ワグネリ、ユーキャン、マカヒキ、ジナンボー
1~3着までどれか来ても良さそう←ここまで間違ってはないw
ペースはスローペース予想
そうなると前も充分残れそう
追い込み勢は厳しいかと
「先行×先行(内枠)」
3~8番手
「先行×差し」
~10番手まで
1 カレンブーケドール 津村 3歳牝馬のハンデ、最内w
2 ワグネリアン 川田 先行するのか、後方からいくのか
4 ムイトオブリガード ルメール 先行するのか
5 スワーヴリチャード マーフィー いい枠に入った
6 ユーキャンスマイル 岩田 いい枠に入った
8 レイデオロ ビュイック 衰えを感じるんだが
11シュヴァルグラン スミヨン もう厳しいのでは
内枠先行勢で決まるような気がするので
この辺から絞っていきます
1 カレンブーケドール 津村
2 ワグネリアン 川田
4 ムイトオブリガード ルメール
5 スワーヴリチャード マーフィー
6 ユーキャンスマイル 岩田
8 レイデオロ ビュイック
11シュヴァルグラン スミヨン
8 レイデオロ ビュイック
ルメールではなくビュイックに乗り替り
終わってない気もするが勝ち負けとなると厳しそう
太めっぽいし 斬り
11シュヴァルグラン スミヨン
そもそも昨年で引退予定だったのを無理に今年1年走らせた感じ
年明けまでは貯金で走ったが
もうこの時期になると衰えを隠せない印象 斬り←正解
東京2400mG1馬2頭 斬りw
この5頭から
1 カレンブーケドール 津村
2 ワグネリアン 川田
4 ムイトオブリガード ルメール
5 スワーヴリチャード マーフィー
6 ユーキャンスマイル 岩田
日曜の東京は雨
重ではないでしょうが、パンパンではないはず
先行馬有利
東京2400m実績
リピーター要注意
1 カレンブーケドール 津村
53kgのハンデ活かして、さらに最内枠
人気にもなりそうですが、なにせ今年の3歳馬強くないです
過去の3歳馬が連に絡んでいるからといって・・・
2 ワグネリアン 川田
この馬にとっては内過ぎたかも
乗り手が今回は違うのでやや前につけて
内差しできれば・・・
4 ムイトオブリガード ルメール
ルメールが乗るとなると気にしないわけにはいかない
G1初挑戦かぁ・・・穴候補ですね
5 スワーヴリチャード マーフィー
動きもいいみたいだし、JC狙いで出走してきたと思う
馬場も高速馬場よりこれくらいがちょうどいいはず(てきとー)
6 ユーキャンスマイル 岩田
後ろから行く馬なんで展開ハマれば・・・
インから差すのが得意な岩田騎手
土曜日の状況を見てると
馬場は不良馬場
先行した馬がそのまま逃げ切っていました
日曜も不良馬場とはいいませんが
重たい馬場であることには変わりなさそう←さぁー重予想はこれから
そうなると・・・
先行馬場、重実績
産駒でいうならステゴ>ルーラー>ハーツ>ディープ←ディープ走りました
2 ワグネリアン
ダービー馬1人気
皐月賞では追うのを止めたほど馬場荒れは苦手 斬り(マジか)
1人気の川田騎手・・・やらかし草←3着 想像以上に走った
4 ムイトオブリガード
なぜ、騎手はこっちに。。。どう考えても力不足 斬り←8着
この5頭から絞っていきます
13 エタリオウを選択肢に入れました
追い込み馬なんですが
過去G1での好走を考えると
G1初挑戦より力は上
気性難があり安定性に欠けますが
爆発力はあるかも
うーむ・・・取捨選択の難しい馬ばっか(汗)
だってみんな負けそうなんだもん(笑)
負け組のG1 5頭選択までには正解がいる説w
1 カレンブーケドール 津村 先行ハナ切れば、馬券圏内ある←2着
5 スワーヴリチャード マーフィー 左回りのダンディーw←1着
6 ユーキャンスマイル 岩田 左回りのダンディーw←5着
8 レイデオロ ビュイック 復活の呪文w←11着
13エタリオウ 横山 大穴wステゴ←7着
5 スワーヴリチャード
6 ユーキャンスマイル
2頭とも右回りは苦手w
左回りが得意な馬
スワーヴはキレ馬場<荒れ馬場 OK
ユーキャンは重実績ないので・・・キレ馬場向きかも
8 レイデオロ
秋叩き2走目 有馬よりJC狙いにきたはず
ここで凡走するようであれば・・・
キレ馬場より荒れた馬場がOK←ん?若干のズレがw
本命
狙いの馬を決めないと・・・
【JC狙いの馬】
スワーヴリチャード
先行、荒れた馬場、左回り、リピーター、ローテ、騎手
ここで勝てないようなら勝てるレースないでしょ←でしょ!!自信あったもん
ちなみに
【JC危険な馬】
ワグネリアン
差し、荒れた馬場、乗り替り←正直 3着にはビックリ
1 カレンブーケドール 津村
5 スワーヴリチャード マーフィー
6 ユーキャンスマイル 岩田
8 レイデオロ ビュイック
13エタリオウ 横山←つか!!マイナス16kgってオイ!!
頭の中を整理してみよう
スワーヴ ◎ということは
馬連
1-5 前残り←あああああーーキテるw
5-6 先行と追い込み←ここの悩みは理解できる
5-8 先行と差し←ここの迷いは理解できる
5-13先行と追い込み←ここは・・・まぁーそろそろ万馬券かと思った
秋天、エリ女、マイルと3歳は馬群に沈んだ
しかも3歳G1馬が・・・
カレンは2着馬 要は格下(53kgにビビッてますが)
騎手もG1勝ちないし・・・カタカナ騎手なら怖いが
1 カレンブーケドール 津村 斬り(まさか未来のシルバーコレクター)←来ちゃったw
さて・・・
5-6 先行と追い込み
5-8 先行と差し
5-13先行と追い込み
馬場がどこまで回復するか・・・やや重まで回復して
JCまでのレースで後ろが来ているようなら
馬連5-6もある
重で走るかどうかも分からないユーキャン 斬り
5-8 先行と差し
レイデオロ 調教はもうひとつみたい
5-13先行と追い込み
エタリオウ 調教駆けしないタイプ
過去JCでも2着ばっかのシルバーコレクターが制したこともある(レガシーワールド)
つか、ここで2着に来てこそエタリオウでしょw
うん
荒れそうなレースは狙いましょう
馬連1点
5-13←万馬券w
来たら心臓止まると思います←おかげで今日も生きてます
負け組のG1
友道厩舎のG1
同一馬主のG1
ノーザンファームのG1
~信者へ~
1-5ー6-8
この辺だと思います←ねっ、正解 逆神のお告げ