bar andrews

~カウンター越しより~

2014 釣行~1~ 湯島 チヌ釣り

2014年03月09日 10時49分05秒 | andrews釣り倶楽部

今年は、年始にいろいろあり
大好きな釣りは、自粛
3月になり、ようやく初釣り
大江港でメジナ狙いをしたかったんですが
この日はパールラインマラソンがあるので
近場で爆発的に釣れている湯島で、チヌ狙いすることにしました


小潮 干潮am7:30
湯島の定期船着き場の左側に3人で乗りました



  



水温は10度
オキアミも冷たいですが
エサ獲りは元気いっぱい活性は悪くはないようです


ポイントは、竿3本先 タナは1本~1・5本
潮がゆっくり左へ流れる時がチャンス


マキエを混ぜて
仕掛け投入
潮は左にゆっくりと流れています


悪くないなぁー
今日は釣れそうだなぁ


そんなことを考えてた矢先
いつも1番目に生命体を釣り上げる
andrews釣り倶楽部 重鎮??sakaiくんがヒット!!
竿1本のタナでアジゴ、アジゴ、アジゴのアジゴの暗刻


すると、今回 初めて釣行するmiuraさんが大きく合せ
竿に乗り、弧を描く・・・
おっなかなかのサイズだろうと思い
海面に上がってきた魚体は
スリムな形・・・ボラ40ちょい


そして、sakaiくんはガラカブを追加


その間、アタシはエサさえも獲られてなく
タナが合わない、なぜか微妙にフィットしてないことに考え中


ついに、チヌ(40cmオーバー)未釣り師だったsakaiくん
釣りあげました
さらに、塩焼きサイズまで
大ボラサイズも~
この日、絶好調の彼
とても満足そうでした



   



一方、初参加のmiuraさんもポツポツと30~35cmのメイタを2枚
これまた、満足気





   




で、3人中2人が釣れている中
アタシは・・・ガラカブ2つ
いやいや、最後まであきらめませんよ
後半の潮に期待して・・・と思い
仕掛けを全誘導、半誘導、固定で竿2本先から3本先まで
探ってみますが・・・異常ナーーーシ
pm14:00 迎えの予定が昼過ぎから爆風になり早めの撤収~~
アタシだけ湯島リベンジの宿題になりました(笑)


心優しいふたりから
クロダイを1枚ずついただきました~




   





お店でクロダイ・ホイル蒸しに使わせてもらいます


しかし、しかし
アタシだけあんなにフィットしなかった仕掛け
何故なんだろう??
スランプは今年も続くのか・・・・






最新の画像もっと見る

コメントを投稿