昨日は今年の初釣り
暖かくなってきたので湯島まで釣りに行ってきました
風がとても強く身体が持っていかれそうになるほど
干潮12:00
下げ潮と上げ潮の釣り
ここの堤防はエサ取りが多くて
交わすのが大変
A’s16番くんと釣り
強風さえ無ければ
釣りになったんですが・・・
午前中
生命反応を何も感じることなく
おにぎりタイム
その後15:00過ぎまで粘るも
湯島発定期船の最終16:00で帰港
ここの堤防は満潮前後の方がいいんじゃないかなぁ
周囲の釣り人たちも釣れてないし
エサ取りはいつもウジャウジャ
朝から海面にボラの大群がウヨウヨ
できることは精一杯やった
今日は港にチヌは居なかったと
確信した
帰りの定期船が離れの堤防に
釣り人を迎えに行くんですよ
その時、船から海底が透けて見えるんですが
・・・いました
くっきりと!!
しかも、デカい!!
仲良く寄り添うように、2匹も!!
チヌは存在した
腕だと知った・・・
最新の画像[もっと見る]
- ぼっちRun#21km 2日前
- KUMA TOMATO 5日前
- 珈琲リキュール 6日前
- GLENMORANGIE 1週間前
- 衝動買い 2週間前
- 生チョコ 2週間前
- グリーンカレー 2週間前
- 柚子のお酒 2週間前
- 鰻の成瀬 2週間前
- 鰻の成瀬 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます