バークレー友子のテニスアカデミー日誌

オーストラリア、シドニーで30年目になるテニスアカデミーでの様子を書いています。よろしくお願いします。

11月30日

2007-11-30 08:41:37 | ノンジャンル
今日もこんなに気温が上がる予報だったのかと思うぐらい、9時の時点でとても暑いです。medamayaki

今朝はフィットネス、そして午後ゴスフォードの大会に出るデイビット君とクリストン、カタリーナが7番コートでビンスと練習中。

今日で11月も終了ですね、11月の最優秀選手は誰になったでしょうか???


お昼前に急に暗くなり、すごい勢いで雨が降りましたが、午後1時過ぎにはコートは乾いてトニーさんが今日メルボルンに帰るアンソニーくんのレッスンをしました。





11月29日

2007-11-29 09:25:18 | ノンジャンル
今日の午前中の練習風景、撮影デイビットバークレー君です。sun

ダブルスゲームでウォームアップしたあとグループに分かれてポイント練習。クレーコートではトッドリード選手がデイビットの相手をしてくれています。まだ11歳のレオン君、だんだん慣れてきて毎日楽しいらしく、興奮気味。erohanadigirl2beauty



11月28日

2007-11-28 07:49:26 | ノンジャンル
  

今日は朝から蒸し暑い、日差しの強い1日です。
ダブルスゲームからスタートした今日はまた、考え方についてビンスから話がありました。練習はコーチを喜ばせるためにするのではなくて、「自分」のためにするものですよね。

そして今日のダブルスゲームの勝者ビクターとカタリーナです。

  


マサ

2007-11-27 12:22:40 | ノンジャンル
   

今日トニーさんのコートでアンソニー君の相手をしたマサくん。sun
その後スティーブンの相手もしました。applesymbol7symbol7
そしてトニーさんとやっと念願のツーショットを撮ることができました。clap
よかったね。
マサくんは14歳のときからこの1年でアカデミー参加は3回目です。piyo
14歳のときから比べるとずいぶんテニスも上達しました。
現在土曜日のコンペはパートナーのクリスと共に2位、前回のコンペもディビジョン2では全勝でしたのでこの次たぶんチャンスをもらってディビジョン1に上がれることでしょう。

ロロー!!!

2007-11-26 08:56:32 | ノンジャンル
私が一年で一番好きな季節がやってきました。kakigoori
ちょうどクリスマスまで1ヶ月ということからでしょうか、ショッピングセンターが土曜日あたりからとても混みあっています。
animal10
そして今日ロロの登場。彼らしく昨日になってメールしてきて
明日着くから、、、、フライト番号わからないけれど、、、と。boy
3年前にカタリーナがジュニアITFでフィージーに行ったとき、誰か練習相手してくれない?とビンスが声をかけたとき、手をあげてくれたのが彼でした。penguin
それ以来デイビットやカタリーナとずっと仲良くしてくれているロロ、今年で3年目(3回目)の参加です。テニスが人と人をつなげてくれていますね。

彼から、人としての純粋さとテニスでの必死さと物を大事にする姿勢を日本の学生に学んでほしいと願っています。camera
彼はバヌアツ出身ですがフィージーの学校の寮に住んでいます。smilegood
日本のようなテレビ番組や楽しい娯楽もないし、最新のゲームもないし、最新のファッションもないし、電化製品もない国です、皆さんが休暇で行くリゾート地フィージーと本当のフィージーという国の素顔は違います。home
最近日本人がフィージーに英語を勉強しにきているとのこと、日本語にも興味を持っているロロで、ぜひ日本を訪問したいそうです。
そして今日午後はトニーさんがアンソニーくん(メルボルン)を連れてやってきました、そこに清美さんとロロが練習に加えてもらい、クレーコートではトッドリード君がデイビットの相手をしています。
夏が来ました!!kakigoorimedamayaki