毎年のことですが、全豪が終わるとテレビが寂しくなり、テニスがしたい人からの問い合わせがたくさん来る時期です。
この勢いをずっと保っていけるようにすることが目標でもあります。
長期留学を決断する時、やはり今いる環境を抜け出せる勇気が必要になると思いますが、成功というものの定義はそれぞれ違い、これをしたからこうなる、と決めつけられるものではなくて、またこの学校に行ったからよいとか、そういうものでもなく、本当にその人次第でいくらでも、どんな風にでも、広がるものです。(特にこのアカデミーに留学すれば。)今まで長期留学をした人の中で留学しないほうがよかったと思っている人には出会ったことがありません。また留学して日本でその経験を活かし活躍している人が多いことは事実です。
テニスがメインで来てもそれ以外にも学べることは日々の生活の中にはたくさんあり、特に人とのやりくりや対応の仕方なども勉強になります。勉強ってただ机に座って本を見ながらやるものだけではなく、経験しながら日本では想像できないことや、考えられなかったこと、いままで指摘されなかったことを指摘されたりする機会もあることでしょう。それがが留学の良いところです。
そして何より一番大事なことは、テニスが好き、と再確認できること、そしてオーストラリアが素晴らしい国であるということを知ってほしいと願って留学生をおあずかりしています。