駒田軍団のみなさんようこそ2 2013-11-30 10:46:00 | テニス留学 11月も最後の日になりました。 アイリーナと駒田軍団のみなさん、今朝の写真です。 何だか今日は予想に反して外は少し寒いですが、雨が降らないだけでもラッキーです。 土曜日なのでいろいろな人と試合をしたり、ドリルをしたり、そして自由に楽しく練習できました。 明日は12歳以下と10歳以下のNew South Wales State Seriesに参戦します。 明日のアカデミーでの10歳以下はたくさんのエントリーがありました。 グリーンボールでの試合です。
駒田軍団の皆さんようこそ。 2013-11-29 16:06:00 | テニス留学 昨日到着された駒田軍団の皆さん、ようこそ。 昨日飛行機が遅れて疲れた表情でしたが今日はみんな元気によい表情でテニスをしていました。 途中雨が降ったりしましたが、どうにか1日練習ができましたね。 9月10月はほとんど雨が降らなかった分今月は雨が多く降ったようです。 日曜日は10歳以下12歳以下の皆さんはNSWSSに(10歳以下はアカデミーで)そして木曜日からアカデミーの大会に全員参戦します。 若いうちに外に出ていろいろ違ったものを見たり感じたりすることは、とても素晴らしい経験ですね。 今週末にもう一人のアイリーナ(ファルコーニ選手)も到着しますが、二人のアイリーナがみんなとヒッティングをしたり質問を受けたり一緒にBBQする日を作ってくれるそうです。楽しみですね。そして今日はATLの最終戦、どうなっているでしょう???
やっと夏らしくなりました。 2013-11-28 09:02:00 | テニス留学 予想最高気温今日は37度です。 今日の午前中はカイルとのクレーコートでの練習と、ビンスのハードコートでの練習と2つに分かれました。 夏らしい気持ちのよい暑さです。 12月5日からのジュニアの大会の参加は述べ350人以上、5日間で2会場でたくさんの試合が行われます。今年で3年目。来年は11月の2週末に行われることになりました。来年からジュニアの大会はほとんど平日には行われないことになったからです。 平日の9時からのレッスンにこの2か月で現地の方の参加がとても増え、日本の留学生たちには交流の機会が広がっています。 今日も朝早くからアイリーナ、パブロビッチ選手が練習しています。彼女の取り組む姿勢がとっても素晴らしい。朝挨拶をしてくれる時点から、とっても気持ちがいいです。現在は世界ランキング200位、全豪の予選みんなでぜひ応援したいと思います。
久しぶりに快晴 2013-11-27 08:09:00 | テニス留学 グレンコーチのトレーニングから始まり、今日からコーチのカイル復活です。先週の土曜日にATLでの試合とても惜しかったです、デイビットと組んだダブルスも。 今日からアカデミーでBen and Jerry'sのアイスクリームが買えるようになりました。 これから12月1月にかけていろいろな方が参加されます。楽しみです。 グループ遠征、以前の長期留学生などなど。夏はたのしいですよ。 そして全豪に向けていろいろな準備が始まっています。長期留学生も1月に数日ですがメルボルンまで全豪観戦に行きます。短期留学の方も一緒に参加できますので、希望される方はどうぞ連絡くださいね。
クリニックでの様子がYoutubeでこちらから見られます 2013-11-26 13:31:00 | ノンジャンル 11月の3,4,5日のクリニックは本当に楽しい3日間で、日本でお世話になったみなさんありがとうございました。 今でもビンスもトニーさんも楽しそうに日本の話をしています。 五大さんがそのクリニックの様子をYoutubeのビデオにまとめてくださいました。 ぜひご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=gFT5IVeXCho クリニック、また必ず実現させますよー。