1学期 2012-01-31 13:31:00 | テニス留学 普段のコートでの写真ばかりではつまらないかなと思い、留学生がお手伝いしてくれている様子を撮りました。 実質の1学期は今日からスタート。 美容院にいっても普段テニスをしないような人が男子決勝の話しをしていました。 それだけ全豪オープンはオーストラリア国中の人が見ていたということです。 今年はますますテニス人口が増えますように。 そしてクレーコートもさらに増えるアカデミー、ウェブサイトも少しクレーコートの説明を加えて部分部分新しくなりますよ。
全豪オープン終了 2012-01-30 14:30:00 | テニス留学 最近フェイスブックに写真を載せるようになってから、こちらへの投稿が少なくなってしまっています、すみません。 全豪も終了し、今日から新学年新学期が始まりました。 土曜日には日本からヨネックスレディーストーナメント優勝のお二人がオーストラリアの2組に挑戦しました。 そして今朝アキノリくんが帰国、6週間の滞在でしたが、あっという間でしたね。でもまた来年来る予定なのでそれまでの成長が楽しみです。 今朝月曜日のレッスンはビンスがクレーコートで戦略方法やダブルスの試合の仕方などを教えてくれました。 とても蒸し暑い一日です。
オーストラリアデ― 2012-01-26 14:46:00 | テニス留学 昨日25日でカイトくんは最終日、今朝26日に出発しました。 昨日からあまりお天気はよくなく、ブリスベンでは洪水になっているところもあります。 そうかと思うとパースでは41度、異常気象です。 オーストラリアデ―である今日も朝雨が降ったので、試合のない人たちはシティーにオーストラリアデ―の様子を見に行きました。 テレビでは全豪の中継、そしてテニスオーストラリアがたくさんテニスの宣伝をしてくれています。テニスを始める人がもっと増えてアカデミーにもたくさんの新しい生徒が来ますように。 英語のfacebookのページもできたのでよかったらご覧ください。 http://www.facebook.com/#!/VinceBarclayTennisAcademySydney
全豪オープン7 2012-01-24 12:16:00 | テニス留学 昨日のレイトンヒューイット選手の試合の中継はオーストラリア中の人が楽しみに見ていたと思います、期待以上の健闘で素晴らしかったです。 今日はくもり空、クレーコートで練習をしました。 そしてキッズテニスの遠征から独立して参加してくれた大地くん、一人でがんばりました。
全豪オープン6 2012-01-23 12:16:00 | テニス留学 全豪オープンも2週目に入りました。 現地のスクールホリデーも今週で終わり1学期がスタートします。 1学期からはアフタースクールのクレーコートを使った新しいプログラムもスタートしますよ。 アカデミーのオープン大会が2月10日から、そしてメディバンクジュニアシリーズ16歳以下が19日に行われます。