バークレー友子のテニスアカデミー日誌

オーストラリア、シドニーで30年目になるテニスアカデミーでの様子を書いています。よろしくお願いします。

10月31日

2008-10-31 11:20:09 | ノンジャンル
朝小雨が降りましたが快晴です。symbol1symbol1予報では36度まで上がる予定。

2つのグループに分かれてゴスフォードの大会に出発しました。

昨日レッスンをする生徒を待っている間、イッキとヒッティングをしてくださったトニーさんの写真です。
テニスへの情熱、若者たちへの奨励、トニーさんにまさる人はいないように思います。
いつまでもテニスに、そして若者たちと関わっていたいという気持ち、見ているだけでもトニーさんの近くで話を聞いているだけでも、人間としてたくさんのことを学ぶことができますよ。



10月30日

2008-10-30 11:44:36 | ノンジャンル
天気を心配しましたが、晴れて気持ちのよい一日となりました。

今日もトッドリード君がデイビットの相手をしてくれています、コートが朝少しぬれていたのでオムニコートでビクターのレッスンを受けました。
ほとんどの日本の留学生は明日ゴスフォードの大会に行きます。
そして明日からマレーシアのフューチャーズに行くスティーブン、トニーさんのレッスンを受けました。


デイビットボーソー二くんのバックハンドです.

さっきまで有明の5万ドルの試合、ソフィーの試合をインターネットで見ていました、トニーさんに途中経過を報告することができ、その上よい結果だったのでうれしいでですね。



10月29日

2008-10-30 11:41:00 | ノンジャンル
先週もでしたが、今日も雨が降りましたので写真はとらず
年末年始の宣伝をしたいと思います。

円高で今後市場がどのように動くのかわかりませんが
今の時点で申し込みいただく方、参加期間12月20日から1月15日までの1週間、2週間の参加の方たちに、特別割引で参加できるようにしました。

通常レートは1週間186000円で2週間338160円ですが
今回1週間を139500円、2週間253,620円としたいと思います。


詳しいことを知りたい方はどうぞバークレー友子までメールください。
tomoko@barclayacademy.com

アカデミーでのトレーニングは勿論、試合に参加することも可能、エントリー、会場までの引率すべてこちらでします。真夏のオーストラリアで海外テニス留学を経験しませんか?!!


10月28日

2008-10-28 09:44:42 | ノンジャンル
  

昨日とはうって変わって涼しく過ごしやすい21度。
ITFの試合がないため、今週はたくさんのフューチャーズに出ている選手が練習に来ています。
アメリカから参加した3名は全員ATPポイントを持っていて、明日からマットリード君と一緒にハワイでのフューチャーズに行きます。
最初に全員でダブルスゲームなどでウォームアップした後、トニーさんのコートとビンスのコートで分かれて質の高いポイント練習ができました。
クレーではトッドリード君がデイビットと練習しています。

 

10月27日

2008-10-27 13:27:48 | ノンジャンル

今日は暑い、たぶん30度は越していることでしょう。朝8時の時点でコートは相当な暑さでした。

写真向かって右側、マットリード君、18歳、ハッピーバレーとセールでの男子フューチャーズで本戦ワイルドカードをもらい、シード選手を倒し(現在ジュニアITFランキング56位、2008年ジュニアウィンブルドンダブルス準優勝)ダブルスでは優勝と準優勝、シングルスでもATPランカーとなりました。
よかったですね。
彼のお父さんはビンスのお茶のみ友達の一人で、クレーコートの整備をするとき、いろいろアドバイスをくださり、手伝いをしてくださるとてもよい方です。

男女ともに国際サーキットは11月末までお休みですが、それまでの間マネートーナメントがあります。オーストラリアも考えてみたら、年間を通してレベルの高い大会が増えました、これはとてもよいことだと思います。