昨年、経済産業省の「地域の魅力発信アイデアコンテスト」で
見事大賞を受賞した「黄色いさくらんぼ」。
生活科学科の3年生が研究して注目を浴びました。
しかし彼女等の卒業と同時に生活科学科は長い歴史に幕を閉じました。
受け継ぐ科はもうありませんが、もともと黄色いさくらんぼと白いりんごは
植物と光の研究をしていたチームの兄弟分であるアップルデザイン製作委員会が開発したもの。
そこで今年度はチームがわずかですが栽培と研究を継続することになりました。
今年のアイデアは袋。いつもの紙袋の上に熱を反射するシルバーの袋もかけました。
専用の袋なんてないので、みんなでポテトチップスを食べて空袋を集めています。
本当はりんごで試すのが目的ですが、ついでにさくらんぼにもかけてしまいました!
どうなることやら。
見事大賞を受賞した「黄色いさくらんぼ」。
生活科学科の3年生が研究して注目を浴びました。
しかし彼女等の卒業と同時に生活科学科は長い歴史に幕を閉じました。
受け継ぐ科はもうありませんが、もともと黄色いさくらんぼと白いりんごは
植物と光の研究をしていたチームの兄弟分であるアップルデザイン製作委員会が開発したもの。
そこで今年度はチームがわずかですが栽培と研究を継続することになりました。
今年のアイデアは袋。いつもの紙袋の上に熱を反射するシルバーの袋もかけました。
専用の袋なんてないので、みんなでポテトチップスを食べて空袋を集めています。
本当はりんごで試すのが目的ですが、ついでにさくらんぼにもかけてしまいました!
どうなることやら。