チームがサクラソウの人工授粉をして約1ヶ月が経ちました。
10日に一回の割合で海岸を訪れては結実の様子を観察していますが
そろそろ採種時期が近づいてきました。
今はそのタイミングをはかっているところです。
しかし次の課題は採種したものをどのような方法で播くかです。
出来たばかりの種子は休眠といってしばらくの間眠っていて活動しません。
寒さなどの刺激を受けてやっと目覚めるのです。
それでは時間がかかるため来年でなければ発芽しません。
そこでチームが考えているのは強制的に休眠を打破する方法です。
使うのはジベレリンという植物ホルモン!
約10日前、今年2月にチームが人工交配して出来たプリムラの種子を使って
休眠打破と播種の実験をしました。その結果がこれ。
見事発芽し、チームは自信をつけました。
準備完了。いよいよ来週には本物のサクラソウの採種となります。
でも台風が気になります・・・。
10日に一回の割合で海岸を訪れては結実の様子を観察していますが
そろそろ採種時期が近づいてきました。
今はそのタイミングをはかっているところです。
しかし次の課題は採種したものをどのような方法で播くかです。
出来たばかりの種子は休眠といってしばらくの間眠っていて活動しません。
寒さなどの刺激を受けてやっと目覚めるのです。
それでは時間がかかるため来年でなければ発芽しません。
そこでチームが考えているのは強制的に休眠を打破する方法です。
使うのはジベレリンという植物ホルモン!
約10日前、今年2月にチームが人工交配して出来たプリムラの種子を使って
休眠打破と播種の実験をしました。その結果がこれ。
見事発芽し、チームは自信をつけました。
準備完了。いよいよ来週には本物のサクラソウの採種となります。
でも台風が気になります・・・。