花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

ラジオはやっぱり・・・

2013年06月12日 | 学校
第1農場の果樹園でラジオを発見しました。
木の枝にぶら下がっています。
おそらく作業しながら聞いているようです。
リンゴの管理作業は、木の中に入って黙々と進められます。
短期集中で取り組むなら何もいらないのですが
長時間作業を行うにはやはりBGMのように
ラジオをかけながらリラックスして行うのが効果的のようです。
したがってリンゴ園の多い青森県では、とんでもない数のラジオが
農園に持ち込まれているはずです。
また農業が盛んな青森県はそれだけ生活の中に
ラジオが定着している県だともいえそうです。
青森県でもっとも歴史のあるローカル放送局RAB青森放送が
いまだにRAB(ラジオ青森)と名乗るのもわかるような気がします。
この実態とラジオが作業者に与える心理的影響を調査したら
とても面白い研究ができるはずです!
コメント

失敗談

2013年06月12日 | 研究
これはホウレンソウです。
光によって過剰に茎葉に蓄積された硝酸イオンを
消去しようとLEDの光を照射しています。
光合成が盛んになれば
硝酸イオンが減少する原理を利用した実験です。
かつて先輩は光マジックで成功させているので
今回はより確実なLEDを照射したのですが
ご覧のとおり、とうが立って花が咲いてしまいました!
赤には開花促進の効果があります。
そちらの効果もあらわれてしまったようです。
いくら危険な硝酸イオンの濃度が減っても
花が咲いては食べるわけにはいきません。
チームは毎年たくさんの研究を同時進行で進めています。
したがってこのような失敗談も山ほどあります。
失敗は成功のもと、この経験が次の研究に活きていきます。
コメント