ネイビーのユニフォームを着た2人のハンターズ。
そんな彼らに白いシャツを着た3人が何やらアドバイスをしています。
実は9月3日の火曜日、静岡大学で日本土壌肥料学会が開催されますが
新生環境班のハンターズがとうとう
ポスター発表デビューすることになったのです。
ポスター発表とは、引っ込み思案の名農生に自信をもってもらう目的で
チームフローラフォト二クス結成時から行なっている荒療治。
いつの間にか伝統となり、このようにハンターズにも引き継がれました。
とはいっても初めてのポスター発表は戸惑うことばかり。
そこでいつも経験者の先輩に指導してもらっています。
嬉しいことに今年も今まで2回発表を経験しているバブルボーイズと
なんと4回も経験しているファイナルフローラの
メンバーが指導にきてくれました。
特に昨年の世界準グランプリ受賞者からの活きたアドバイスには
後輩のハンターズも真剣に耳を傾けていました。
ポスター発表はフローラもバブルボーイズも通ってきた道。
最初からうまく説明できるものではありませんが
自転車の練習のように転びながら何度もトライし続けることで
誰でも進化し、上手になることを彼らは知っています。
自分たちのつけた道を後から歩んでくるハンターズに
勇気を持てと手を差し伸べてくれる先輩に感謝です。
そんな彼らに白いシャツを着た3人が何やらアドバイスをしています。
実は9月3日の火曜日、静岡大学で日本土壌肥料学会が開催されますが
新生環境班のハンターズがとうとう
ポスター発表デビューすることになったのです。
ポスター発表とは、引っ込み思案の名農生に自信をもってもらう目的で
チームフローラフォト二クス結成時から行なっている荒療治。
いつの間にか伝統となり、このようにハンターズにも引き継がれました。
とはいっても初めてのポスター発表は戸惑うことばかり。
そこでいつも経験者の先輩に指導してもらっています。
嬉しいことに今年も今まで2回発表を経験しているバブルボーイズと
なんと4回も経験しているファイナルフローラの
メンバーが指導にきてくれました。
特に昨年の世界準グランプリ受賞者からの活きたアドバイスには
後輩のハンターズも真剣に耳を傾けていました。
ポスター発表はフローラもバブルボーイズも通ってきた道。
最初からうまく説明できるものではありませんが
自転車の練習のように転びながら何度もトライし続けることで
誰でも進化し、上手になることを彼らは知っています。
自分たちのつけた道を後から歩んでくるハンターズに
勇気を持てと手を差し伸べてくれる先輩に感謝です。