花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

しまっていこう

2020年02月19日 | 研究
このところ氷点下10度近い最低気温だったため
ハンターズが栽培している小松菜も
ご覧のとおり、葉が倒れ株元が開いてきました。
この現象は寒締めの兆候で
そろそろ収穫が近いことを教えています。
しかし露天風呂栽培ではこのような現象は見らません。
やはり根圏部を温めたから、寒締めにはならないのでしょうか。
ビッグチャンスを狙っていたこともあり、ちょっと心配になってきました。
まもなく学年末考査のハンターズ。
試験が終わると卒業式の準備、そして実験再開となりますが
その合間をぬって糖度の測定を行いたいと思います。
「しまっていこう」は野球部がよく使う掛け声。
小松菜もハンターズも今が正念場。
しまっていこう!
コメント

名農冷えてます

2020年02月19日 | 学校
名農の第2農場に冬の青空が広がっています。
このように晴れた日は曇りと違って冷え込むもの。
このところは最低気温が氷点下10度近くまで下がっています。
室内だってストーブがなければ5度以下です。
また写真には写りませんが、真っ白な雪の中の結晶がキラキラと輝き
さらに歩くとキュッキュッとしまった音がします。
この視覚と聴覚により、一層寒さが増すような気がします。
さすがにこれでは物が凍ってしまうので、ハンターズもなかなか実験できません。
「プール冷えてます」は1986年に発表された
東京の遊園地である豊島園の有名なキャッチコピーですが
まさに今の名農はキンキンに冷えています。
実験するにも、もう少し暖かくなるまでしばらく待つしかないようです。
さて今週から高校入試の受付がスタートしています。
また明後日から名農生は学年末考査に突入。
まさに試験シーズンですが。
受験生のみなさんは、体調管理に気をつけて頑張ってほしいのものす。
コメント