名久井農業高校の玄関前に
今年もクリスマスイルミネーションが設置されました。
夜ではないので輝いてはいませんが、配線が見えています。
しかし大切な税金を使ってイルミネーションを楽しむなんて
なんて不届き者なんだと県民の皆さんに叱られそうです。
でも安心ください。この電気、自前で作った自然エネルギーなのです。
名農には太陽光と風力の2つの発電装置があります。
また面白いことにそこで作り出した自然エネルギーを使うことができる
専用のコンセントもいくつか用意されています。
体育館にもあり、非常時にはそこから電気を得ることができるのです。
作られたエネルギーはバッテリーに蓄電されますが
余った電気は使われません。つまり使わない方がもったいないのです。
だからこんなことができるんです。なお下に大きな3つのライトがあります。
これはLED信号機。今春まで京都大学と連携して行った
雪国向きLED信号機研究で制作されたもので
微弱な電流で付着した雪を溶かす工夫がされています。
間違ってもイルミネーションに加工したのではないと思いますが
雪が降ったので久しぶりに登場しました。
月曜日のプロジェクト発表会では最後の信号機研究チームである
TEAM RED SIGNALSも出場する予定。
どんな成果を披露し、有終の美を飾るか楽しみです。
今年もクリスマスイルミネーションが設置されました。
夜ではないので輝いてはいませんが、配線が見えています。
しかし大切な税金を使ってイルミネーションを楽しむなんて
なんて不届き者なんだと県民の皆さんに叱られそうです。
でも安心ください。この電気、自前で作った自然エネルギーなのです。
名農には太陽光と風力の2つの発電装置があります。
また面白いことにそこで作り出した自然エネルギーを使うことができる
専用のコンセントもいくつか用意されています。
体育館にもあり、非常時にはそこから電気を得ることができるのです。
作られたエネルギーはバッテリーに蓄電されますが
余った電気は使われません。つまり使わない方がもったいないのです。
だからこんなことができるんです。なお下に大きな3つのライトがあります。
これはLED信号機。今春まで京都大学と連携して行った
雪国向きLED信号機研究で制作されたもので
微弱な電流で付着した雪を溶かす工夫がされています。
間違ってもイルミネーションに加工したのではないと思いますが
雪が降ったので久しぶりに登場しました。
月曜日のプロジェクト発表会では最後の信号機研究チームである
TEAM RED SIGNALSも出場する予定。
どんな成果を披露し、有終の美を飾るか楽しみです。