これまた懐かしい写真。夏休みの寮です。
ストックホルム青少年水大賞のオンライン表彰式で使う
国旗を振る映像を主催者に依頼され事前撮影しているところです。
撮影しているのはサポートメンバー。
代表の二人は笑顔です。なぜならたった今、審査が終わったところ。
おそらく重圧から解放されたばかりで放心状態だと思います。
さて本日、ハンターズはこの寮で最後の戦いにたった二人で挑みます。
なぜなら他の2人は、青森市で行われる東奥賞の授賞式に参加するからです。
これは地元新聞社が顕著な活躍をした個人や団体を表彰するもの。
かつて名農は何十年もの気象観測活動が認められて
気象班がこれまた別の地元新聞社主催のデーリー賞を受賞しています。
さらにフローラはアグリチャレンジなどが認められて
教育の甲子園といわれる時事通信社の教育奨励賞で最高位を受賞。
またサクラソウ保全などが認められ朝日新聞社からのびのび教育賞も
いただいていますが、今回の東奥賞は名農初。
授賞式の会場は青森県No.1ホテルであるホテル青森です。
本当はどちらにも全員で参加したかったのですが、
オンライン大会と重なってしまったので全員でステージに立つことはできません。
青森市の表彰式に参加するAチームも、高校最後の戦いを挑むBチームも
朝8時過ぎには集合予定。寝坊厳禁です。
高校最後のビッグイベント。どちらも精一杯楽しんできてください。
やっちゃえハンターズ!
ストックホルム青少年水大賞のオンライン表彰式で使う
国旗を振る映像を主催者に依頼され事前撮影しているところです。
撮影しているのはサポートメンバー。
代表の二人は笑顔です。なぜならたった今、審査が終わったところ。
おそらく重圧から解放されたばかりで放心状態だと思います。
さて本日、ハンターズはこの寮で最後の戦いにたった二人で挑みます。
なぜなら他の2人は、青森市で行われる東奥賞の授賞式に参加するからです。
これは地元新聞社が顕著な活躍をした個人や団体を表彰するもの。
かつて名農は何十年もの気象観測活動が認められて
気象班がこれまた別の地元新聞社主催のデーリー賞を受賞しています。
さらにフローラはアグリチャレンジなどが認められて
教育の甲子園といわれる時事通信社の教育奨励賞で最高位を受賞。
またサクラソウ保全などが認められ朝日新聞社からのびのび教育賞も
いただいていますが、今回の東奥賞は名農初。
授賞式の会場は青森県No.1ホテルであるホテル青森です。
本当はどちらにも全員で参加したかったのですが、
オンライン大会と重なってしまったので全員でステージに立つことはできません。
青森市の表彰式に参加するAチームも、高校最後の戦いを挑むBチームも
朝8時過ぎには集合予定。寝坊厳禁です。
高校最後のビッグイベント。どちらも精一杯楽しんできてください。
やっちゃえハンターズ!