花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

今、盛りなり

2021年07月05日 | 学校
リンゴンベリー(コケモモ)です。
今年はブルーベリーとほぼ同じ時期に開花したと思っていましたが
それは一部の花の狂い咲きだったようで、株全体としては今が花盛り。
可愛らしい白い小花をたくさん咲かせています。
ブルーベリーは現在、収穫を迎えていますが
リンゴンベリーの収穫は9月頃。
ブルーベリーより小さいマチ針の頭ぐらいの
真っ赤な実がたくさんつきます。
しかしこの実はブルーベリーと違って生食向きではありません。
そんなことで利用するのはジャムが定番となります。
チームフローラフォトニクスは今まで2度、スウェーデンで
開催された青少年の水研究の国際大会に出場しましたが
その際、食卓にのぼったのがこのリンゴンベリーのジャム。
肉料理などに添えられていて、甘酸っぱい味は
美しい北欧の街並みとともに記憶に残っています。
青森のスーパーマーケットではお目にかかることはありませんが
ジャムはインターネットで手に入るよう。
機会があればまた食べてみたいものです。
名久井農業高校は本日、期末考査3日目。
テストは明日まで続きます。

コメント    この記事についてブログを書く
« Transformers | トップ | シリカゲル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

学校」カテゴリの最新記事