菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

5D Mark

2008年09月19日 | Weblog
キャノンから分厚い資料が届いていて開けてみると、EOS 5D Markがいよいよ今秋発売するという案内でした。
満を待してのモデルチェンジである。
スペックは35mmフルサイズ、2110万画素まで上がっており、比較的このクラスとしたら値段も手頃な設定だ。
おそらく今の5Dよりは遙かに画質、性能ともにアップしているものと思われますが、欲をいえばメモリーカードを2種類装備できるようにしてくれるとありがたかった。
MarkになってもCFカードのみとなっているようです。
1Dは標準装備されていますが、やはりフルサイズのほうがレンズワークが良いし値段を加味するといたしかたないところか。

35mm版はいざとなったら手持ちでも撮影が可能なので、2000万画素クラスは魅力的な存在です。
現在メインで使用しているマミヤ645デジタルも2100万画素ですが、手持ちは不可能。
三脚をしっかりと立てて以前のフィルムカメラのスタイルと全く変わらない撮り方になります。
比較的絞ってカチッと撮るのが好きなので、今の機種でもこれといって問題はないのですが、大きさ、重さを考えるといずれは35mmに移行して行かざるをえないと思っています。

とりあえず今回の購入は先送り、色々評判を聞きながら様子見といったところです。