菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

道産ホタテ

2013年10月05日 | Weblog
このところ風景写真が続いたので(風景写真家なのであたりまえですが・・)少し食べ物の話でも。

北海道産のホタテは甘みたっぷり、プリッとして好評なのですが、今年は例年以上に美味しいとのこと。
特にオホーツク産がお薦めです。
近年海水温の上昇で魚の生態系も変わりつつあると報じられていますが、皮肉にもホタテは例年の1.5倍ほどに育っているということです。
特にオホーツク海ではプランクトンの生育が良く、それがホタテの肥満に繋がっているというわけです。
早速殻付きを仕入れてきました。
やはりでかくてプリップリ。
ということで、魚介類にはやはり白ワインですね。
奮発してピュリニー・モンラッシェを空けました。(当然ながらいただきものです)
やはり普段飲んでいる安物とは比較にならない。(^_^)v
あたりまえです・・

皆さんも道産ホタテと白ワイン、いかがですか。



ブログランキングに参加しました。
今日も下のバナーをワンクリックお願い致します。

☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆