菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

DVD書き出し終了

2013年10月18日 | Weblog
先ほどブルーレイ、DVDの書き出しと、カバーリーフ、レーベルの印刷などすべて終了しました。
これで一段落、ほっとした。(^_^)v

こういったたぐいのものはプレゼントしても、結局ゴミ箱に入ってしまうことが多い。
それはいわゆる真心がこもっていない証拠。
私もついつい開けもしないで廃棄することがしばしば。
そうなっては身も蓋も無い。
せっかく編集作業に時間を掛けたのだから、最終仕上げには一番気を使いたいところ。
いわゆる
お・も・て・な・し・

如何に真心がこもっているかが試されます。





ブログランキングに参加しました。
今日も下のバナーをワンクリックお願い致します。

☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



初雪の爪痕

2013年10月18日 | 風景写真
先日の初雪はかなりの被害をもたらしました。
幸いにも人的被害は無かったものの、山々の木々はかなり折れ曲がったり倒木が見られました。

ここは緑肥用のヒマワリ畑。
雪の降った翌朝、うっすらと白く積もったヒマワリ畑をイメージして出掛けたのですが、なんとこの有様。
種を採るためでは無いとはいえかなり無残でした。
でも、この情景を見て「綺麗だな」と、カメラを向ける自分がいて、ちょっとおぞましくも感じてしまいました。
散り際の美しさなどと言いますが、この場合散らされた美しさ、なのでしょうか。



ブログランキングに参加しました。
今日も下のバナーをワンクリックお願い致します。

☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆