十勝岳連峰の紅葉が見頃を迎えています。
昨年は2週間ほど遅れたのですが、今年は逆に例年よりやや早いような気がします。
飽きもせず必ずここの紅葉撮影に出掛けるのですが、毎年違う表情を見せてくれるし、また新しい発見があります。
この日は気温がグッと下がって、頂上付近では初雪となりました。
富良野岳の山肌の木々は霧氷をまとい、北海道の厳しい環境が手に取るようにわかります。
標高が違うので上部は初冬の佇まい、画面下の十勝岳温泉付近は、黄葉真っ盛りでした。
ブログランキングに参加しました。
今日も下のバナーをワンクリックお願い致します。
☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆