菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

映画鑑賞&オープニングパーティー

2017年06月22日 | イベント
昨日は大雨の中、角川シネマ新宿で、映画「生きとし生けるもの」を観てきました。
凄く良かった。
この映画は旭山動物園の動物を専門に撮っている写真家、今津秀邦氏が5年の歳月を費やして北海道の動物たちを撮影した物語り。
ナレーションは津川雅彦さんですが、冒頭とラストのみ。
他に解説は全く入らないのですが、北海道のあらゆる動物たちが物語性をもちながら登場します。
私もラスト部分、〆のナレーションの部分にダイヤモンドダストの映像を提供させていただきました。
エンドロールで名前が載りますが、映画では初めての体験でした。
良い映画に、ほんの少しですが協力できて良かったと思っています。

そして昨夜は今日から始まる日本旅行写真家協会の写真展「五感の旅~日本の音」オープニングパーティーに出席してきました。
私も出展させて頂いています。
この協会は皆さんワイン好きが多いので好きです。
ツマミもワイン向きで最高でした。

四谷:ポートレイトギャラリー
6月22日〜28日まで
open:10:00〜18:00(土日は11:00〜)





<日本旅行写真家協会の写真展「五感の旅~日本の音」オープニングパーティー>






見たよ!という方は下のバナーをワンクリックお願い致します。

☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

電子書籍 菊地晴夫写真集 Digital 『光彩の大地』好評販売中
●Apple iBooks
●Amazon Kindle
●楽天Kobo