それにしても暑すぎる。
連日33度前後で推移している美瑛です。
夜中は涼しくはなるのですが、日が昇ると一気に気温が上昇、午前中で30度近くまであがります。
これだけ長期間、高温が続くのは移住して初めてのこと。
北海道でもコシヒカリが採れる時代が来るから、というのが移住の理由だったのですが、一気にバナナやパイナップルが採れるようになるかも。笑
こんな時はビアガーデンでしょう。
ということで、昨夜はコロナの感染予防には命をかけている連中とバーベキューを行いました。
メニューは海鮮BBQ。
小樽から取り寄せた白貝、幻と言われる仙鳳趾(せんぼうし)産の牡蠣、釧路産タラバ、そして今が旬の北海シマエビなど。
自家用のビールサーバーにはもちろん新鮮なサッポロ黒ラベルの生樽。
うんまい・・
夏はやっぱりこれですよ。
海鮮BBQ、最高でした。
<白貝と仙鳳趾産牡蠣>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c8/355e5891c5ed040cc13e95cacc17277e.jpg)
<焼きタラバ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/34/b5fe690b08e94ba44cc2894e1280a79b.jpg)
<北海シマエビ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9d/00a8c6c06eeb348292767f530a3705b2.jpg)
<自家用ビールサーバー>
連日33度前後で推移している美瑛です。
夜中は涼しくはなるのですが、日が昇ると一気に気温が上昇、午前中で30度近くまであがります。
これだけ長期間、高温が続くのは移住して初めてのこと。
北海道でもコシヒカリが採れる時代が来るから、というのが移住の理由だったのですが、一気にバナナやパイナップルが採れるようになるかも。笑
こんな時はビアガーデンでしょう。
ということで、昨夜はコロナの感染予防には命をかけている連中とバーベキューを行いました。
メニューは海鮮BBQ。
小樽から取り寄せた白貝、幻と言われる仙鳳趾(せんぼうし)産の牡蠣、釧路産タラバ、そして今が旬の北海シマエビなど。
自家用のビールサーバーにはもちろん新鮮なサッポロ黒ラベルの生樽。
うんまい・・
夏はやっぱりこれですよ。
海鮮BBQ、最高でした。
<白貝と仙鳳趾産牡蠣>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c8/355e5891c5ed040cc13e95cacc17277e.jpg)
<焼きタラバ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/34/b5fe690b08e94ba44cc2894e1280a79b.jpg)
<北海シマエビ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9d/00a8c6c06eeb348292767f530a3705b2.jpg)
<自家用ビールサーバー>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/dc/da9604acda9a1207e1aacd72f3674a0c.jpg)