日曜日です。
珍しく朝が起きにくかった私。
普段の私は、平日、休日関係なく、毎日同じ時刻に起きて、新聞をじっくり読むのが習慣となっています。
今日も、同じ時刻に起きたのですが、妙に疲れが残っている感じで、もっと寝ていようかな、と思ったほど。
昨日の京都街なか10キロウォーキングの疲れが主な原因と思われ、ちょっとした筋肉痛も出ています。
それでも、金魚の水槽の掃除、玄関扉の修繕、冬の積雪で傷んだ屋根の修繕、奥さんとの買い物などの日程をこなします。
そんなことをしながらも、頭が重く、肩も凝り、気分がイマイチ状態。
珍しく食欲もあまりありません。(なんやかんやと昼食は十分食べましたが・・・。)
思い返してみますと、このところあちこちとよく出かけてまして、ゆっくりと家で過ごしていなかったこともあり、それに仕事のことなども加わり、疲れが蓄積されていたのかもしれません。
特に夕方ころになると、肩こりが辛くなってきます。
先日買った低周波治療器も使っていますが、なかなか緩和されず、バファリンも服用。
そんな状況でして、今一つの体調となっております。
少しでもと思い、入浴剤も買ってきました。
せめて、お風呂でゆったりとする予定。
奥さんにこんな話をしていると、「そんだけ好きなことをしていて、疲れがどうのこうと言うのは、おかしい。」なんて言われてしまった次第。
確かに、うちの奥さんは、間違いなく私より働いている。
これでは、反論もできません。
それと、この体調の具合の原因に糖〇病が関連していそうな感じもしております。
と言うことで、先週血液検査をしているので、ぼちぼち結果を聞きに行かなければ・・・。
服薬治療を始めて一カ月が経過。はてさてどうでるでしょうか?
なぜか健康不安がますます募ってきている48歳の私です。