ついつい遅くなりがちな年賀状。
分かっているのに、なかなか取り掛かれません。
それでも、しなければならないためと思い切りました。
私は、「私の分」「奥さんの分」「私と奥さん連名の分」「おばあさんの分」「奥さんの実家の分」を作っています。
それぞれ、裏面は工夫し、仕上げていきます。
私の分を作成中は、どうしてもペースダウン。
それは、その人を思い出しながら、作るからです。
特に長年会っていない人に対しては、昔のあのころの情景を懐かしみながらとなります。
そうなると、懐かしかったころのことや近況報告などを書いていくことになります。
これが、一人ずつになるため、時間がついつい・・・。
今は、パソコンがありますが、ちょっと前までは、ワープロ。
その前は、プリントゴッコ。
その前は、手書きとスタンプ。
もっと前は、手書きだけ。
手間がかかりましたが、その分気持ちも入っていたような感じです。
それが、パソコンでチョイチョイでは、今一つ・・・。
そんなことを最近思いだし、パソコンは使いますが、なるべく書きこみを入れています。
年賀状を作るとき、年賀状を頂いた時、懐かしい顔が浮かんできます。
やっとこさ、頑張って完成です。
もう~、いくつ寝るとお正月~!