先日、NHKで高島市が紹介されていました。
あいにく宿直だったため、録画をしておきました。
そして、ゆっくりと見たところ・・・。
この番組は、落語家の桂文珍さんと桂南光さんが、高島市内の宝を求めて訪ね歩かれていた内容です。
今津の石田川でのヤナ漁、ビワマスなど紹介。
高島の美味しい水と酒や酢の紹介。
マキノの山菜とり名人。
などが取り上げられていました。
そんな中、新旭では「高島クレープ」が紹介されていました。
高島クレープは、昨年からの節電ブームの影響から、ステテコが注目され、大変忙しいようです。
最近では、とてもおしゃれなステテコが売られておりまして、若者にも人気。
軽くて楽で風通しも良く肌触りもOK。
そんな生地が高島クレープということです。
そこで、番組の中では、クレープ素材の服などが地元の人を中心にモデルとして紹介されていました。
その登場したモデルさん。
一人目は、なかなか清々しい若い男性。
見た目も男前で、とてもいい感じで、服装もバッチリ。
二人目の女性は、緊張している感が伝わるものの、服との相性もバッチリ。
そして、いよいよ三人目。
ジンベエを着て登場の男性は、着こなしはバッチリ。
腹も出て、恰幅のイイ体型は、和の様相が似合います。
ズボンを突然ずらせて、中のステテコまで見せていました。
トータル的にバッチリであります。
三人登場したモデルさん役の中で、ひときわちょかちょかとしているこの男性。
それに、腹がまさに信楽のタヌキ状態。
その腹をドラえもんのような手で、ポンポン叩くような仕草まで・・・。
首もアゴも隠れるほどのお肉。
しかし、着こなしはバッチリ。
実は、この男性は私の同級生。
子供のころからの友達で、通称「ベッチ」
画面を見ながら、まず我が家の長女が気付き大笑い。
ちなみにベッチの息子と同級生。
それにつられて、私も画面にくぎ付け。
思わずア~ァ・・・。
若い時には、一番痩せていたベッチですが、今はとんでもないことに・・・。
なんとかしなければなりません。
そんなこんなと、高島の素晴らしいお宝が紹介されていた番組でした。
録画をしているので、もう一度見て楽しみたいと思います。