昨日のことです。
隣町の電器屋さんへ行った際の帰りがけ、ふと見ると休憩ベンチに座っている中年男性の姿に焦点が合いました。
その男性も私の顔を見ます。
後は、自然に近づいていき、「おぉー、久しぶり~。」となった次第。
その男性は、高校時代からの友人、通称「よっちゃん」です。
よっちゃんとは、数年ぶりの再会です。
隣町に住みながら、これがなかなか会う機会が無く、ついつい年賀状だけの交流となっていました。
本当に久しぶりです。
そこで、まずよっちゃんから一言。
この一言は、私を知る誰もが必ず発する言葉です。
それは、「薄なったなぁ~。」
50歳を前に、寂しすぎるこの頭髪。
薄くなったと言うのは、実に正直な感想であります。
そんな出だしからの会話でしたが、後はお互いの近況報告。
家族のこと、子供のことなど、しばらく会わないうちに色々ありました。
特に年寄りを抱える身にとって、様々な問題が起こってきます。
よっちゃんも大変な様子でした。
そして、お互いの友達でもある通称「み~ちょ」の話題になりました。
み~ちょもしばらく会っていません。
しかし、私にとって朗報が聞けました。
それは、み~ちょも、頭髪の状態が私とどっこいどっこいということ。
これは、大変心強いことであります。
二人とも頭髪は、「風前の灯」という状況下におかれており、笑っているより仕方がないようです。
カッカッカッ・・・。
そんなみ~ちょの長男が来月結婚するとのこと。
これには、びっくり!
我が長男と同じ歳の25歳。
生まれた時から知っているあの子が・・・。
なかなかやります。
まぁ、我が長男は、今年の4月から働き始めたばかり。
もうしばらくは、社会人として成長をしてもらわねば困ります。
それにしても、子供が結婚するのかぁ~。
ちょっとヘンな気分です。
また、長男が所帯を持つことになった父親の心境を聞かせてもらいたいと思います。
そんなことはともかく、おめでとうさん。
あんなこと、こんなこと、あいつのこと、こいつのこと、などなど色々と話ができました。
30年以上の付き合い、久しぶりに会いましたが、すぐに意気投合。
友達と言うものは、イイものです。
それとお互い今では服薬治療中。
私は糖尿、よっちゃんは高血圧。
この歳になると、まずは、健康。
これからも、まだまだがんばらなければならない年齢。
お互い体に気を付けて、また飲みに行こうとしますか。
み~ちょも誘って・・・。