膝のことを考えて、最近は走るよりウォーキングで様子を見ている私。
気持ち的には、次の目標に向けて練習をしなければならない時期ですが、やはり無理はできません。
そこで昨夜のこと。
夜に奥さんといつものウォーキングを実施中。
歩きながらの会話は、我が夫婦の大変良きコミュニケーションの場となっております。
今の季節、ウォーキング中は暑くも無く、寒くも無くとベストなシーズン。
きれいな星空を眺め、虫の声を聞きながら秋の夜のウォーキングは、とても心地よいです。
そんな二人の前をジョギング中の女性が横切って行かれました。
顔は確認できませんでしたが、帽子、ウエアー、スパッツ、靴、それと走る姿がバッチリ決まっています。
カッコイイ!!
それを見た私は奥さんへ、
「やっぱり走らんあかんでぇ。」
「あの人、むっちゃかっこエエやんか。」
すると奥さんは、
「アカン。100mも走れんわ。」
と返答で、まったく走るなんてとんでもない、とのこと。
そこで、私が勧めたのが、「スロージョギング」
これはとにかくゆっくりと無理無く走るということ。
見本を見せたところ、試してみた奥さんいわく「これなら走れそうやん。」
歩くのに少し早い程度で、息切れもなし。
これならイケる、と乗り気の奥さん。
これからは、ウォーキング改め我が夫婦はスロージョギングに切り替えていく所存。
どちらかと言うと、絶対細身と言えない我が奥さん。
運動量を増やし、減量へと結び付けたいという思いが・・・。
夫婦揃って、健康夫婦を目指していきます。