今日は大雨の中、大阪へ。
運転には十分気を付けなければ・・・。
さて、台風は当初予想より東へそれているようですが、雨が心配です。
そのため、連日職場では雨対策をしていました。
本当に大雨になるか分からないうちから、すでによく降る雨の中、カッパを着て作業です。
予想より雨が大したことなく、この作業が無駄となってくれればイイのですが・・・。
そんなこんなで、連日バタバタ続き。
落ち着いた仕事ができず、バタバタ・・・。
電話の連発で、バタバタ・・・。
この仕事、あの仕事、優先順位を考えて、バタバタ・・・。
明日の準備もバタバタ・・・。
台風の災害発生時を想定して、バタバタ・・・。
こんな時でも会議があり、フムフム・・・。
と言うことで、毎日がこんな状態の私。
これでは、イイ仕事ができません。
自身の仕事の処理能力等にも原因があり、反省。
それでは、能力向上が必要なところですが、悲しいかな向上心に欠ける私。
どうすればもっとスキルアップが図れるのか?
そんな気持ちが最近多く発生してます。
そしてそれが歯がゆいところです。
とにかく目の前の事項を処理。
問題発生時には適切に対処。
こんなことを一瞬考えながらも、やはりバタバタです。
ゆったりと先を見据えて、適切な状況判断と指示。
難しいです。と片付けてしまわず、がんばらねば・・・。
と言うことで、朝一番から愚痴を書いている私。
今日は、どっしりとした仕事を目指します。