もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

伝統工芸 ~ 高島扇骨

2015年03月03日 | 日記

3月3日、お雛祭りです。

わが家のお雛様は、押し入れに入ったまま。

ちょっと気の毒な感じ。

長女が20歳になったころから、飾らなくなってしまいました。

確かに、出すのも大変、片づけるのはもっと大変。

雛人形で遊べるわけでもないし、見ているだけ。

そんなこともあって、だんだんと・・・。

お雛様には、申し訳ございません。

 

さて、話は変わりますが、扇子のお話。

わが高島市は、昔から扇子の骨、扇骨づくりが盛んでした。

ただ、今となっては、職人さんの後継者問題もあり、大変そうです。

安曇川にある道の駅でも売っている高島扇子。

先日、その近くにある、すいた扇子さんにお邪魔しました。

目的は、ある方に記念品として、高島ならではの物は?と考えて扇子をお贈りすることにしたのであります。

とにかく扇子なんて、どんなものが良いかわかるはずもない私。

お店の方に、「60歳くらいの女性」 「絵を描いたりもされるちょっと芸術性を持っておられる方」 「肝心なのは、予算でこれくらいです。」と伝えます。

そうすると、お店の方が、飾り扇子を勧められました。

なるほど、これはイイ。

こんな感じで、竹で作られた台に飾れば、とてもきれい。

ということで、あれこれと迷い、飾り扇子を1本選びました。

続いて、普段使うものも1本。

たくさんあってどれが良いのやら?

またまた一緒に悩んでいただきました。

ということで、飾り扇子と普段用の扇子を購入。

箱に入れていただき、のし紙を付ければとても立派。

ついでに花束と一緒に贈呈したところ、感激をされて、こちらも感激。

今回の扇子。

なかなかイイです。

お値段も、お手頃から数万円のものまで様々。

地元の工芸品としても、とてもお勧めです。

扇子を持ち歩くのも、ちょっと粋な感じ。

夏用に私もお安いのを1本・・・。

皆さんも、高島の扇子をよろしく・・・。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする