もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

日本100名城へ行こう! No.56 竹田城 (別名 虎臥城)

2015年03月31日 | 日本100名城

3/30 兵庫県朝来市にある竹田城へ行ってきました。

朝の5:40出発。

小浜ICから舞鶴若狭道へ乗りますが、とても空いてるので、スイスイと順調に走ります。

そして、綾部付近。

ものすごい霧です。50キロの速度規制です。

春日から北近畿豊岡道へ入り、和田山で降ります。

10日前に山開きされた竹田城はもうすぐ。

自家用車で行けるのは、山城の郷まで。

まだ8時ですが、すでに駐車場にはたくさんの車。

ここからは、バスです。

ちょうど8:00の始発バスが出るところでしたが、ぎりぎり一つだけ座席があり乗れました。

ちなみに歩いていく場合も7:20からゲートが開いているので、この道を登っていく方法もあり。

バスはゆっくり一方通行の道を登っていきます。

代金は、150円也。

そして、駐車場に到着。

あとは、歩いて先へと進みます。

舗装されているので、ぼちぼち登れば問題なし。

最初は、ちょっと肌寒く感じましたが、登りのためすぐに暑くなってきました。

いよいよ石垣が見えてきました。

そこには、料金所。500円です。

大手門。

北千畳。

以前来たときは、こんなロープはありませんでしたが、今は危険を避けるため、石垣近くまで寄れません。

北千畳から本丸方向。

古い石垣とともに、今ではAEDが設置されています。

続いて三の丸へと向かいます。

三の丸です。

城跡には、立派な桜の木があり、もうすぐ開花しそうな蕾。

桜の時期は、きっと素晴らしいことでしょう。

弐の門。

そして、二の丸。

二の丸から三の丸、北千畳方向。

結構大きな石が使われています。穴太積み。

傷んできているところが、たくさんありました。

平殿を越えると、ここにもAED。

本丸の石垣です。こちらは、算木積み。

本丸の下を通り、南二の丸方向へ。

南二の丸。

南二の丸から本丸、二の丸方向。

続いて正門。

搦手口。

南千畳。

南千畳から正門~本丸方向。

南千畳から城下。

そして、出口方向へ。

名残惜しいので、もう一度本丸かせ二の丸、三の丸方向。

とにかく竹田城は石垣が見ものです。

石垣ファンの私には、とても感動でした。

そして、下って行く先には、城ガール。

下りの坂は、油断大敵。

ここで、料金所手前の登り道と合流。

途中に表米神社へ続く道があります。

降りてきて、中腹駐車場にある再製された大手門。

最近の大ブームの数年前までは、中腹駐車場まで自由に車で来て、ここから上がっていきました。

当時は、無料でした。

今は、ものすごくたくさんの方が来られるので、車は下に止めてバス。そして、500円。

城跡では、見学コースが決められていて、天守台にも登れません。

まぁ、危険を回避するためにも仕方がないのですが・・・。

そして、バス停へ。

バスが来ましたが、竹田駅などをまわって、最後に山城の郷なので、30分ほどかかるらしく、私は歩くことにしました。

下りなので、楽ちん。

山城の郷まで来て、いよいよスタンプ。

また、一つ増えて、実にうれしい。

おみやげ。

たけじいにお別れを言って帰りました。

ちなみにここから姫路城まで一時間ほど。

どうしようか迷いましたが、今は混んでいそうなので、パスして帰ることに。

2時間ちょっとでわが家です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする