動物園に行ってきました。
それは、ピエリ守山の中にあります。
その名も「めっちゃ さわれる動物園」。
興味が高まります。
実は、来園した理由というのが、昨夜の探偵ナイトスクープで紹介されていて、ハシビロコウが見られるとのことで、奥さんと長女から熱望された次第であります。
とにかく楽しそう。
受付の横には、ウサギたちが・・・。
実は売り物。
入園料 1000円を払います。
そして、一歩中に入ると・・・。
出たぁ~。アルマジロ。(実は触ってはダメでした。ごめんなさい。)
ふと横を見れば、こんなフクロウが・・・。触ると実にいい感触。
ウサギ・モルモットたちもかわいい。
振り返れば、デカいヘビ・・・。
1000円で首に巻いてもらえます。(わが家は全員パス)
その横にきばちゃん。ちょっと気が荒いらしい。
それと、トカゲ。勇気を出して触れます。
続いて、ポールニシキヘビを渡されました。ビビります。
すぐに長女へパス。
こちらの生き物は、勇気が出せず触らずパス。(ちなみに誰も触られず・・・)
隣のヤスデももちろんパス。(これは、ムリだぁ。)
ハリネズミは、怒らせないようにそぉーっと。
長女は、インコを乗せていましたが、噛まれて痛かったらしい。
私は、大丈夫。
続いて、子供たちに大人気のヒヨコ。
ヤギ。
大嫌いなカエルは、もちろんパス。
カメは、イイなぁ。
長女にアオジタトカゲが渡されましたが、イイ感触だったとのこと。なかなかやりおる。
それでは、ジャングルゾーンへ。
ここからは、もちろん危険ですので触れません。
しかし、触れるところにはいます。
まずは、タランチュラ。
続いて、オオトカゲ。絶対手を出せません。
目の前にコウモリ。
こちらは、ガラスの中にいるオオヤマネコ。
またまた大嫌いなカエル。
カッコいいハリスホーク。
頭上にはナマケモノ。
そして、昨夜のテレビで紹介されたハジビロコウ。動きません。
ガラスの中のワニ。目だけが動いていました。
ヒョウモンガメ。
デンジャーゾーンというところに入ると、様々なヘビだらけ。
魚もいます。
ライオンのリオンです。ぐっすり昼寝中。
それからもいろいろな生き物たちが・・・。
このコンドルは、カメラを向けると羽を広げました。どうやらたまたま・・・。
ということで、ここで一巡。
カメのところまで戻ると、脱走したカメを発見し、元に戻しました。
売店には、楽しいものがいっぱいあります。
長女が大好きなカピバラ。もちろんお買い上げ。
それでは、さいなら。
いやぁ~、屋内動物園ということで、ちょっとなめていましたが、なかなかのものです。
ピエリの中で一番お客さん密度が高かったです。
本当に楽しめました。
小さなお子さんがおられると、これまた良し。
大人だけでも良し。
めっちゃ さわれる動物園でした。